« モナコ | トップページ | ミャンマーに行ってきます »

2006年12月24日 (日)

Merry Christmas

かすてら音楽夜話Vol.6

クリスマス。本音を言うとどうでもいい。ま、それを言ってはみもふたもないので、クリスマスにまつわる楽曲をピックアップしてみました。

07melodies

・「クリスマス・イブ」山下達郎

アルバム『Melodies』収録。1983年にシングルカットされたが、実は火がついたのはJR東海のシンデレラ・エクスプレスに曲が使われてから。オリコンで1位も獲得したはずである。山下達郎というと、「夏」「海」のイメージが強かったのだが、この1曲で見事にクリスマス男に。この曲は再発を繰り返しながら、現在でも今頃になるとチャートに上がって来るという奇跡のような曲。

07born_in_1952

・「センチメンタル・クリスマス」浜田省吾

アルバム『愛の世代の前に』収録。こちらはシングルカットされていません。コーラスの町支寛司と見事なドゥワップを聴かせてくれます。町支とは愛奴時代からの盟友で現在もギターとコーラスで浜田省吾を支えてくれるなくてはならない人物。

Cafebohemia

・「Christmas Time In Blue~聖なる夜に口笛吹いて」佐野元春

アルバム『Cafe Bohemia』収録。シングルカットされ、チャートにも上がってきましたねえ。ほとんどライヴでは歌うことはありませんでしたが、2年前の神奈川県民ホールでは、24日ということもあって、披露してくれました。

Surfandsnow

・「恋人がサンタクロース」松任谷由実

アルバム『Surf & Snow』収録。映画、「私をスキーに連れてって」で使われて、知った人も多いのではないでしょうか。とはいえ、このアルバムには、タイトル通り、夏ヴァージョンの曲もあり、クルマの中に入れていてもちっとも遜色のない出来となっています。

まだあると思いますが、まあこのあたりで。

| |

« モナコ | トップページ | ミャンマーに行ってきます »

Music Talk」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Merry Christmas:

« モナコ | トップページ | ミャンマーに行ってきます »