« かすてら音楽夜話Vol5:ジョンに捧ぐ | トップページ | ジョットの鐘楼 »

2006年12月10日 (日)

大道芸人

ヨーロッパの街中には芸人が多い。ちょっとした手品などを見せて小銭を稼ぐというものだが、果たしてこれで生活しているのだろうか。

一番多いタイプが、何かに扮して微動だにせず、自分の前の箱に金が投げ入れられると、機械仕掛けのようにして動くというもの。

If0336

<スフィンクス?>by MZ-3/FA35mm F2.0(Fujicolor Super400)

まあ、こんな感じだ。この場所はフィレンツェのウフィツィ美術館前。ここは、美術館がぐるりと取り囲む中庭のような感じで、大変に大道芸人が多い。

フランス、コート・ダジュールのカンヌ。カンヌ映画祭で有名だが、それ以外はあまりあか抜けないビーチ・リゾートである。カンヌ映画祭会場のパレ・デ・フェスティバル・エ・コングレのまわりには、映画祭に訪れた俳優や映画監督の手形が並ぶ。

If1022

<ダース・ベイダー>by MZ-3/FA35mm F2.0(Fujicolor Super400)

するといましたよ。やはり大道芸人。この年はスターウォーズが完結したので、こんな衣装の人まで登場。やはりお金が入ると、動いてみせる。

If1367

<アヴィニョンの大道芸人>by MZ-3/FA35mm F2.0(Fujicolor Super400)

アヴィニョンは、夏に演劇祭が行われるので、大道芸人も集まってきます。やあ、暑い中、ご苦労さんです。これはちょうどお金が投げ入れられたところかな。まったく、暑い中、顔を塗ってコーティングした衣装を着込み、じっと動かないで待つのだから、大したものです。

<追記>とんびさんのユーラシアブログからトラックバックを受けました。そちらの記事、「グダンスクの大道芸人」にも、こちらからトラックバックします。

| |

« かすてら音楽夜話Vol5:ジョンに捧ぐ | トップページ | ジョットの鐘楼 »

04a Italy」カテゴリの記事

04b France」カテゴリの記事

コメント

 大道芸というのは、何かやるんだとばかり思ってました。動かないのがあるとは。被写体としてはおもしろいけどねー。

投稿: マサエ。 | 2006年12月10日 (日) 14時38分

おっと、先を越されたぁ、、
当方も、数日後、大道芸人をアップの予定でした。
毎日のネタ探しが大変なので、数日分ストックしてありますが、その中にあったんです。早めにアップして、同時にトラバしますね。

それから、うちのブログは予約アップの機能はなかったです。
将来の(過去の)時刻を指定してアップする機能と混同してました。
ココログはあるんですね。いいなぁ。
旅行中とかに、毎日9時アップとかは無理なんで、お休みダナァ。

投稿: とんび | 2006年12月10日 (日) 16時07分

マサエ。さん、こんにちは。
ボウリングのピンをお手玉するような人ならば、オルヴィエートにもいました。画像もあるので、またアップしましょうか。
フィレンツェには動く大道芸人というか、道化の格好をして通行人を狙ってネタにするという、とんでもない男もいました。面白かったけど、自分が狙われたらと思うと、なかなか近づけませんでした。

投稿: ヒョウちゃん | 2006年12月10日 (日) 18時25分

とんびさんのご覧になった大道芸人、興味あります。
こちらも、スペインで見たけっこういけてるやつもあるので、後日Part2でもアップしようかな。

ココログも、時刻指定できる機能ですよ。
ま、これをわたしゃ、予約と呼んでいますけどね。
もちろん、こちらも旅行中は無理なので、ネットカフェ等でアップできたら、やってみたいですが。とはいえ、画像は無理ですね。
ま、ミャンマーなので、過剰な期待はしないで下さいませ。

投稿: ヒョウちゃん | 2006年12月10日 (日) 18時29分

アップ予定の画像に日付をとりいれたファイル名をつけて整理しているので、アップはもう少しお待ちください。

純粋な意味での予約機能はライブドアの場合はついているようです。
ココログも純粋な予約アップでなく、表示される日付を変えられるってだけなんですね。じゃあ、うちと同じです。

時刻指定の場合、たとえば、1月1日づけで、おめでとうございます、って事前にアップすれば、アップされた時点から、一番上に、それが表示されるので、使いにくいです。
でも、現在旅行中なのでレスがおくれます、とかを、帰国日の日付でアップしておけば、旅行中はそれば最上部に表示される、、というような利用方法がありますね。
それから、旅行記をブログで掲載している人の場合、過去の日付を指定することで、上から普通に読める旅行記ができますね。

投稿: とんび | 2006年12月11日 (月) 06時17分

とんびさん、こんにちは。
また誤解されたようで。すいません。
ココログでは、その場で公開することもできますが、時刻指定して予約すると、自分が操作しなくても、ココログでその時刻にアップしてくれます。
なので、旅行中に、元旦の午前12時に時刻指定して、アップしておけば、新年とともに記事が現れます。
もちろん、とんびさんが言われるように、旅行前に元旦でアップし、年が明けないうちから元旦の記事を表示させることも可能です。ま、そんなことはしませんけどね。

投稿: ヒョウちゃん | 2006年12月11日 (月) 20時45分

言葉だけで書くのは難しそうですが、やはり、ココログは予約機能があるわけですね。自分のところは、表示される時刻を自由にかえられるだけで、アップの操作をすれば、そのときに画面にでます。ココログは便利ですね。

投稿: とんび | 2006年12月11日 (月) 23時17分

たびたびどうもです。
はい、そういうことです。
とりあえず、元旦にはアップ予定。
モロッコから見ます?

投稿: ヒョウちゃん | 2006年12月11日 (月) 23時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大道芸人:

» グダンスクの大道芸人 [ユーラシアブログ]
グダンスクには暗いイメージがあった。ポーランドの民主化運動の発火点はグダンスクだった。ここの造船所での運動が全国に波及していって、さらにほかの東欧諸国に波及して、1989年の一連の大変化にいたった。この運動のリ... [続きを読む]

受信: 2006年12月13日 (水) 06時29分

« かすてら音楽夜話Vol5:ジョンに捧ぐ | トップページ | ジョットの鐘楼 »