インレー湖1日ツアー~水路にて
ニャウンシュエの観光後、船着き場近くでインレー湖1日ツアーの手配をする。船着き場付近は、ボートを手配するオフィスが点在する。その中でも感じの良さそうなところを選ぶ。対応したのはまだ若い女性だが、英語が堪能だった。いろいろ回って1日10USドル。船を操るのは、この女性の兄らしい。家族経営か。
<湖での漁>MZ3/77mm/RVP100
船はサンセットツアーの時と同型でなかなかのスピードが出る。ようやく到達したインレー湖では今日も漁の真っ最中。円錐形の網は昨日のサンセットポイントにも干してあった。
しかし、ここから目的地がなかなか見えない。湖上を疾走すること約30分。集落らしいところに入っていく。船はスピードをぐっと落とし、そろそろと進んでいく。
<湖上の寺院>MZ3/77mm/RVP100
なかなか期待の持てそうな風景。だがここには上陸していない。
| 固定リンク | 0
「Vehicle/Airplane/Ships」カテゴリの記事
- 台湾とタイの交通系ICカード(2024.02.15)
- 久々のタイ国際航空(2024.02.06)
- タイの交通機関をまとめてみた(2024.01.24)
- どっこい生きてるフアラムポーン(2024.01.14)
- 味気ない新駅(2024.01.11)
「200612 Myanmar」カテゴリの記事
- ヤンゴン川の夕陽(2007.03.21)
- ボータタウン・パヤー(2007.03.19)
- ヤンゴンのコロニアル様式の建物群(2007.03.18)
- ヤンゴンのカフェ(2007.03.17)
- 空港のサンタクロース(2007.03.15)
コメント