« 「何か文句あるか?」…偶像のつぶやき | トップページ | インレー湖ワークショップづくし »

2007年2月28日 (水)

インレー湖1日ツアー~水路にて

ニャウンシュエの観光後、船着き場近くでインレー湖1日ツアーの手配をする。船着き場付近は、ボートを手配するオフィスが点在する。その中でも感じの良さそうなところを選ぶ。対応したのはまだ若い女性だが、英語が堪能だった。いろいろ回って1日10USドル。船を操るのは、この女性の兄らしい。家族経営か。

Mh0667

<湖での漁>MZ3/77mm/RVP100

船はサンセットツアーの時と同型でなかなかのスピードが出る。ようやく到達したインレー湖では今日も漁の真っ最中。円錐形の網は昨日のサンセットポイントにも干してあった。

しかし、ここから目的地がなかなか見えない。湖上を疾走すること約30分。集落らしいところに入っていく。船はスピードをぐっと落とし、そろそろと進んでいく。

Mh0673

<湖上の寺院>MZ3/77mm/RVP100

なかなか期待の持てそうな風景。だがここには上陸していない。

Mh0674

<洗濯兼水浴び>MZ3/77mm/RVP100

水路では人々との距離が接近してきた。人は水路で生活し、洗濯や水浴びをする姿も頻繁に見かける。

Mh0676

<土産物屋>MZ3/50mm/RVP100

このあたりは、イワマというところらしい。水上マーケットがあるらしいが、この時間はすでに終わってしまったらしい。その名残か、カヌーに小物を載せて商売をしている人たちが観光客を相手にする。

Mh0708

<歩道橋>MZ3/35mm/RVP100

こんなものまでありました。もちろん対岸に渡るため。

次回以降は訪れた場所をご紹介していきます。

| |

« 「何か文句あるか?」…偶像のつぶやき | トップページ | インレー湖ワークショップづくし »

Vehicle/Airplane/Ships」カテゴリの記事

200612 Myanmar」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インレー湖1日ツアー~水路にて:

» はじめまして [観光総合ガイド]
ブ管理人様、突然のごあいさつ失礼致します。私たちは皆様に楽しい旅の1ページをお手伝いする「旅」の情報サイトを運営させて頂いています。  心暖まる四季折々の観光地を紹介させて頂いておりますので、是非一度ご覧ください。  もし、必要がなければお手数ですが、削除をお願い致します。 失礼します。 ... [続きを読む]

受信: 2007年7月16日 (月) 11時15分

« 「何か文句あるか?」…偶像のつぶやき | トップページ | インレー湖ワークショップづくし »