« インレー湖1日ツアー~水路にて | トップページ | 水上の寺院 »

2007年3月 3日 (土)

インレー湖ワークショップづくし

ボートツアーは、当初イワマに点在する工房巡りの様相を示した。社会科見学みたいだが、作業工程をみることは好きな方だ。ただ、問題なのは、ここで何か買わなくてはならないことである。

Mh0678

<傘づくり>MZ3/35mm/RVP100

ここでは、手漉きの紙から作り、傘の骨組みに紙を貼っていく。紙は耐水性を持たせて、実用に耐えられるようになっている。まったく日本の雨傘と同じだが、タイのチェンマイでも、同じような工場見学をしたことがある。

ひとつの工房をみて次の工房へ。どうやら、このツアーが1日10USドルという低料金でやっていけるのは、客が土産物を購入した時に発生するマージンを見込み、工房とコミッション契約をしているからだろう。

Mh0681

<銀細工>MZ3/35mm/RVP100

船頭は見学の間工房の椅子に座り眺めているだけ。あとは、工房の案内人の手にゆだねられる。案内人はさすがに英語がうまい。しかし、工房の奥や上の階には販売所がある。説明を受け、やることがなくなるとついそちらに行ってしまいそうになるのだが、買いたいものがあるわけでもなし。

Mh0693

<ぐう糸の採取>MZ3/35mm/RVP100

ここは、織物工房。養蚕も行い、絹織物などを製産している。それだけではなく、インレー湖にたくさんあるハスの葉から、繊維を取りぐう糸に仕上げていく。ここの販売所で少し心が動いたが、値段は高く諦める。売り込みはそれほどしつこくない。

Mh0702

<タバコづくり>MZ3/35mm/RVP100

ミャンマー独特のタバコ。葉巻といった方がいいか。吸い口はトウモロコシの芯を使っている。タバコにはタマリンド、黒砂糖、蜂蜜などをブレンドするという。作っていたのはすべて子供。大人の職人は帰省してしまったからだというが。

だが、いささか飽きてしまった。さらにツアーは続く。

| |

« インレー湖1日ツアー~水路にて | トップページ | 水上の寺院 »

200612 Myanmar」カテゴリの記事

コメント

アッ、歩行器があるのですね。
ブログのコメントありがとうございます。
アビーロードスタジオのライブカメラを見つけたので、画像の下からリンクして見ました。
2階建てバスが走っていました。

投稿: 04mat | 2007年3月 3日 (土) 12時17分

04matさん、こんにちは。
銀細工の赤ちゃんは、生後6ヶ月だそうで、案内の女性の子供らしいです。
たぶん、そのそばで細工を行っている職人のお孫さんなんでしょうね。
ライブカメラにたどり着いてみましたが、夜中のようで、誰もいませんでした。

投稿: ヒョウちゃん | 2007年3月 3日 (土) 13時10分

10ドルとは安かったですね。私は15ドルでした。朝の幻想的な風景は素晴しかったけど、私もその後のワークショップ巡りは少々辛かったですよ。

投稿: ito-ani | 2007年3月 4日 (日) 14時45分

ito-aniさん、こんにちは。
低価格でよかったです。宿で頼むより割安ですし。
ワークショップ巡りは、この他にまだありましたが、記事では割愛させてもらいました。
ボートツアー関連はもう少し続きます。

投稿: ヒョウちゃん | 2007年3月 4日 (日) 17時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インレー湖ワークショップづくし:

« インレー湖1日ツアー~水路にて | トップページ | 水上の寺院 »