« ボータタウン・パヤー | トップページ | ラーマ9世とバンコクのテロ »

2007年3月21日 (水)

ヤンゴン川の夕陽

エーヤワディ川の支流、ヤンゴン川。ヤンゴンの官庁街やボータタウン・パヤーの南側は、ヤンゴン川が流れている。バガンで見たエーヤワディ川と比べるとその流れは、ゆったりとしていて海が近いことがわかる。

このヤンゴン川には橋はないようで、対岸にはフェリーを使って渡る。小型自動車くらいはそのまま渡ることができるようである。ヤンゴン川のフェリーというと、税関とストランド・ホテルの先、パンソダン通りの突き当たりのフェリー桟橋がおそらくヤンゴン最大。そこでは、20~30分おきにかなり大きなフェリーが出港するという。

Mh0864

<ヤンゴン川>MZ3/35mm/RVP100

ボータタウン・パヤーの南側も、フェリー乗り場だったが、パンソダン通りほどの規模ではないようだ。

すでに夕刻。だが、夕涼みに出ているのか、川縁にはかなりの人がたたずんでいる。フェリーの大きさは大小様々。中には小舟と呼べるものもあり、それでもたくさんの人が乗っていた。すでに夕刻であるが、西の方角には夕陽が霞んでいる。天気はあまりよくない。

Mh0865

<夕刻>MZ3/35mm/RVP100

フェリーや桟橋がシルエットとなったものの、やはり、素晴らしいサンセットとは行かない。もう少し粘ってみる。

Mh0869

<ヤンゴン川の夕陽>MZ3/50mm/RVP100

これが精一杯ですね。天気には勝てません。ミャンマー最後の夕陽の眺め。せめて最後くらいは素晴らしい夕焼けを見たかったのだが。それも時の運。翌日にはミャンマーを発ち、バンコクへ。

ひとまず、わたしがミャンマーで見てきた旅日記形式のレポートはこれで終了します。長々と綴ってきましたが、少しは楽しみにしてくれた方もいたかなあ。まだ、ミャンマーネタはあるのですが、これはぼちぼちと不定期に小出しにしていきたいと思います。

| |

« ボータタウン・パヤー | トップページ | ラーマ9世とバンコクのテロ »

Sunrise/Sunset」カテゴリの記事

200612 Myanmar」カテゴリの記事

コメント

 ミャンマーレポート、良かったですよー。いつも楽しみにしていました。
 次は香港ですねー。こちらも楽しみにしています。

投稿: マサエ。 | 2007年3月21日 (水) 15時30分

マサエ。さん、こんにちは。
たくさんのコメントありがとうございます。
記事を書いていて、励みになりました。
ミャンマーネタは、まだあるので、15b Myanmarのカテゴリーで、再開したいと思います。
この場合は、あまり旅とは関係なく、ミャンマー国内の諸々が対象となります。
ありがとうございました。
香港・マカオのレポートは4月からですね。

投稿: ヒョウちゃん | 2007年3月21日 (水) 15時58分

ミャンマーレポート、お疲れ様でした。これで、いよいよ香港旅行の準備に力入れられますね。
旅行記のほうも、全部拝見しました。アユタヤは日をあけていくといいといころですね。自分も行きましたが、バンコクで1日あれば、もう一度行きたいと思っています。
有名なところにしぼって行ったようですね。短時間でわりとたくさん回っているように思いました。
木の根の仏像の首ですが、今は柵に囲まれていたりして、撮影しにくいのですね。

BBSですが、こんな早朝なのに、込み合っていると、出ました。夜はよくあるのですが、込んでないはずの時間帯なのに、異常な感じがします。
そんなわけで、本来はBBSに書くほうがよかったのですが、こちらに書かせていただきました。確か、前にもこちらにかわりに書いたことがありますが、そのときは夜だったのですが。
昨日、早朝に別スレのコメント書きましたが、ヒョウちゃんの返信も楽しみにしていたのですがまだ見られてません。

投稿: とんび | 2007年3月22日 (木) 06時31分

とんびさん、こちらにもどうもです。
アユタヤは、もうちょっと早い時間に行きたかったのですが、起きるのが遅れたのと、戦勝記念塔でミニバスを探すのに時間がかかってしまい、昼近くになってしまいました。
もうちょっと早く着いていれば、早く帰れたのですが。
まあ、一度行ったことのあるところだったので、すべてを見なくてもというのはありました。それに、自転車に乗っているうちに暑くてもういいやという気にもなってきたのですね。
仏像の頭ですが、2003年の時にも柵はあったような。ですが、かなり接近できるはずですよ。

さて、香港ですが、準備といっても、着替えをバッグに押し込むくらいで、あとはガイドブックとメモ帳などを忘れないことですか。
ただ、深夜の到着となり、当座のお金がいるので、空港で換えることになりそうです。これは必要最低限にして、翌朝、重慶マンションあたりでまとめて換えるかも。
香港関連は、ブログの記事にもしたいので、今日はこのあたりで。
本サイトのBBSは今は書き込めるようです。

投稿: ヒョウちゃん | 2007年3月22日 (木) 21時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤンゴン川の夕陽:

« ボータタウン・パヤー | トップページ | ラーマ9世とバンコクのテロ »