« ラーゴスの昼と夜 | トップページ | ファーロの人骨教会 »

2007年10月 4日 (木)

ポルトガル国鉄

ポルトガルは鉄道もバスには負けている感じですが、ほぼ全土を網羅しています。略称CP(Comboios de Portugal)。幹線はリスボン-ポルト間を結び、特急アルファ号が走ります。ほとんどがスペインとほぼ同じ1,668mmの広軌なので、スペインとの直通列車も一部にあります。

ポルトガル南部のアルガルヴェでは、ラーゴス-ヴィラ・レアル・デ・サント・アントニオ(スペイン国境の町)を結び、途中のトゥネスでリスボンからの幹線が合流しています。リスボンからの幹線は電化されて優等列車も走りますが、それはファーロまで。ラーゴスとヴィラ・レアル・デ・サント・アントニオの間は非電化でディーゼル車が走りますが、何故か直通はなく、すべてファーロで乗り換えとなります。すべてが各駅停車です。

Im0304

<ラーゴスの跳ね橋>MZ3/35mm/RVP F

ラーゴスの駅は運河を渡った先にあります。運河に架かる橋は、マストの高いヨットなどにも対応するため、跳ね橋となっています。

Im0306

<ラーゴス旧駅>MZ3/35mm/RVP F

なかなか雰囲気のある駅だなと思いましたが、現在線路が延びてなく、元の駅でした。この隣にガラス張りの新しい駅があります。

Im0449

<ラーゴス駅>GR1s/28mm/Neopan Acros

久々モノクロヴァージョン。すべてこのタイプのディーゼルで、3両編成。1等と2等があります。

乗り込んですぐにやってくるのが車掌の検札。ちなみに、CPでは、イタリアのような刻印機はなく、車掌にチケットを見せるだけ。乗車したら必ず1回は検札があると思った方がいいです。

Im0579

<検札中>MZ3/50mm/RVP F

シートは3人掛けと2人掛けの向かい合わせで通路を挟んで並びます。1,668mmという広軌のなせる業かも。シートは余裕十分。しかも、がらがらなので、必ず座れる。ちなみに、優等列車では2人掛けのリクライニング式ですが、足元は凄く広いです。

Im0452

<トゥネスのアズレージョ>GR1s/28mm/Neopan Acros

さすがにポルトガル。どんな駅にも必ずあるのが、アズレージョの装飾。

Im0459

<ファーロに到着>MZ3/50mm/RVP F

さて、列車はようやくファーロに到着しました(「世界の車窓から」風)。翌日も、ファーロからヴィラ・レアル・デ・サント・アントニオまでCPに乗っています。右に見えるのが、おそらくリスボンから来る、優等列車ですね。

さて、今回はMZ-3でリバーサルを、GR1sでモノクロをお見せしましたが、いかがだったでしょうか。故障していた、GR1sですが、本日めでたく修理完了。動作確認はしていますが、そのうち試し撮りもしてみよう。これで、また、旅に連れて行けます。良かった、良かった。

| |

« ラーゴスの昼と夜 | トップページ | ファーロの人骨教会 »

Vehicle/Airplane/Ships」カテゴリの記事

200708 Iberia & Morocco」カテゴリの記事

コメント

アラックです。
大好きなんです、電車が。
我が家は両親とも運転免許を持っていませんでした。
なので、旅行はすべて(海ばっかりです、なんで海が
大好きです。)電車でした、朝から、自由席を確保するためにホームで良く並んでしました。
なので、電車が好きです。

投稿: アラック | 2007年10月 5日 (金) 21時25分

◇アラックさん、こんにちは。
今回鉄道に乗車する機会は、ポルトガルではこの程度で、スペインではありませんでした。
とはいえ、モロッコでは、かなり長距離を乗っているので、また「世界の車窓から」風のものをやってみたいと思います。

うちの場合、父親が免許とクルマを所有していましたけど、やがて自分が自前の旅をやらなくてはならないので、ずいぶん鉄道にはお世話になりましたよ。
ま、自分も免許を取って、クルマを所有してしまうのですが、国内は別として、海外ではどちらかというと、鉄道の旅が好きです。
何たって、車内を自由に歩けるし。
なので、バスと鉄道、選べる場合はできるだけ鉄道にしています。
イタリアなんか、ほとんど鉄道移動です。
ま、今回、ラーゴスに行くのに、一瞬鉄道も考えたのですが、乗り換えが面倒なので、バスにしました。
ラーゴスがなかったら、間違いなく、リスボンからファーロに鉄道で出かけたでしょう。

投稿: ヒョウちゃん | 2007年10月 5日 (金) 22時03分

ご無沙汰です。
(時々覗いてはいましたが、最近落ち気味。。。)

写真どれもいい感じです。
モノクロもいいけど、素材として跳ね橋はナイスですね。

投稿: やまきち | 2007年10月 5日 (金) 22時05分

☆やまきちさん、こんにちは。
いやあ、鉄道だけ紹介すると、鉄ちゃんになっちゃうので、跳ね橋も入れてみました。
…跳ね橋はひとつのネタになるくらいのものでしたが、そこで1つ上げてしまうと、いつまでたっても、前進しないので、ここに入れたっていうのもあります。

こちらも、そちらのブログは覗いているんですが、反応なくてすいません。

投稿: ヒョウちゃん | 2007年10月 5日 (金) 22時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポルトガル国鉄:

« ラーゴスの昼と夜 | トップページ | ファーロの人骨教会 »