« 基本はハリサ | トップページ | チュニジアのサラダ »

2009年9月 1日 (火)

ショルバは食欲増進剤

現像からフィルムを受け取ってきましたが、もちろんスキャンはまだです。あと数回デジ画像中心となると思いますが、よろしくです。ともかく週末勝負ですね。

Tf0273

<ショルバ>GR DIGITAL

チュニスからタバルカに移動して、夕食で初めてショルバをオーダーしてみました。チュニジア料理定番の赤いスープです。モロッコなら、スープはハリラとなり、同様に赤いスープですが、ショルバはハリサをベースにトマトと魚のすり身か羊肉のダシで煮込んだものです。モロッコのハリラも美味しいですが、ハリサは入っていません。

ともかく一口。あ、その前にレモンを搾り入れなくては。美味しいです。もう、パンがどんどん進んでしまう味です。

Tf0360

<チュニスの食堂にて>GR DIGITAL

初めてショルバを口にして以来、主に夕食を中心として、3回に2回はショルバを頼んだと思います。だって美味しいし、これでパンをたくさん食べられるから。個人的な問題だと思いますが、パンを食べる国ではいくらメインとなる料理が美味しくても、それとパンを食べる感じにはならないんですね。

パンは、食前のワインや前菜とともに味わい、メインの料理が来るまでのつなぎ役みたいな位置づけなんですね。これがご飯となるとまた別物なんですが。もちろん、メインの料理とともにパンもちょこっとは食べますが、あくまでもメインの前に味わってしまうのが自分流。特に、もっちりとしたパンの場合、メインの料理とパンは口の中がもそもそしてしまう。

ま、そんな具合なので、前菜としてのスープはパンにぴったりで、スープが美味しいとパンも進むというわけ。今まで美味しいなと感じたスープは、ポルトガルのカルド・ヴェルデ、モロッコのハリラ、トルコのメルジメッキ・チョルバス(レンズ豆のスープ)。いずれもパンの美味しい国です。やはり相性がいいんだな。ちなみに、トルコのチョルバスとはアラビア語の「ショルバ」から来ている単語でしょう。

また、今回の発見ですが、ショルバを頼むとハリサが出てこないです。たぶんショルバにハリサが入っているからではと想像しています。また、「歩き方」には魚のすり身か羊肉のダシとありましたが、チュニジアで味わったショルバはすべて魚をミキサーにかけたものが入っていました。こちらも、内陸部に入るとどうなるかわかりませんが。

とにかく、チュニジアに行ったら、ショルバを味わってみてくださいませ。お勧めです。

| |

« 基本はハリサ | トップページ | チュニジアのサラダ »

Food」カテゴリの記事

200908 Tunisia/France」カテゴリの記事

コメント

食べたことはありませんが、文と写真でショルバが美味しいものだということが十分伝わってきます。
日本には世界中の美味しいものがあるんですが、こういうローカルの安くて美味しいものが日本全国に広まることはないんですよね。
みんな美味しいものを食べたいと思っているのに不思議なことです。
やはり現地に行くしかありませんなあ。

投稿: スクムビット | 2009年9月 1日 (火) 21時52分

 ほんとうにヒョウちゃんの食事は、写真も文章も美味しそう。やっぱりツァーでの食事と違って、自分で食堂や料理を選ぶと、それだけでも食事に対する思い入れが違うのでしょうね。

投稿: マサエ。 | 2009年9月 2日 (水) 11時11分

レモンを絞るんですか、すっきりとしてとっても美味しそうですね。赤い色も引かれます。
パンが進むってのもポイント高いです。正直言って羨ましいです、はい。

投稿: lastsmile | 2009年9月 2日 (水) 19時05分

スクムビットさん、こんにちは。
なんか大いに評価して頂きありがとうございます。
そう感じて頂ければ、書き手としてはとても嬉しいですね。
日本人はスープを音を立てて飲むので、苦手な部類でしょう。スープだけの店というのも難しそうですし。
でも、チュニジアではありませんが、モロッコのマラケシュにはスープだけの屋台があるんですよね。

日本でもトルコのアイスクリーム、ドンドルマやドネルケバブの店が定着してきたので、ひょんなことから思いもしない料理がメジャーになるかもしれません。

でも、スープだけというのは難しそうですね。

投稿: ヒョウちゃん | 2009年9月 2日 (水) 21時15分

マサエ。さん、こんにちは。
それでも、割と冷めているんですけど。
ただ、食事の写真はきっちり撮りたいですね。
チュニジアの中部から南は、暑くて食が細くなってしまいましたが、食事に繰り出した以上は、心底味わってきたつもりです。
ともかく、マサエ。さんにわかりやすく書くと、モロッコのハリラと肩を並べる美味しさのスープでした。

投稿: ヒョウちゃん | 2009年9月 2日 (水) 21時18分

lastsmileさん、こんにちは。
レモンは欠かせません。
一度、絞り忘れたことがあったのですが、なんか気の抜けた味になってしまいました。
ショルバはハリサがベースで赤い色をしていますが、まったく辛くありません。でも、美味しいです。

投稿: ヒョウちゃん | 2009年9月 2日 (水) 21時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ショルバは食欲増進剤:

« 基本はハリサ | トップページ | チュニジアのサラダ »