クリスマスといえば
かすてら音楽夜話Vol.20
クリスマスとかクリスマス・イヴというのは、自分にとってはどうでもいいことなんだが、まあ定番の曲といえば、山下達郎の「クリスマス・イヴ」だろうねえ。
今から20年以上前のJR東海のクリスマス・エクスプレスのCMメドレーでした。ま、達郎自身が歌っている映像よりはマシかなと。ちなみに、達郎や竹内まりやたちは自分たちの著作権にかなりシビアな対応をしていて、YouTubeでもなかなかご本人の動画は上がってこないというのが普通です。
それにしても、この女優たち、みんな若いですね。もっとも、駅の改札に駅員がいて自動改札じゃなかったり、携帯電話でなく緑の公衆電話を使っていたりと、なかなか時代を感じさせます。(★JR東海の「クリスマス・イヴ」を使ったCM映像ですが、アップと削除の繰り返しになりますので、ここでは割愛させてもらいました。)
ま、定番じゃそれほど面白くないので、ちょっと探してみたら、こんな貴重な作品もありました。かなりのレア映像です。
これ、23年前のプロモーションビデオで、杉真理を中心にした当時ソニー所属のミュージシャンたちが登場するもの。とはいえ、エピック系のレーベルからは出てないのではないかと。
杉真理とデュエットするのは、Chakaというシンガー。なんか外見普通の人だよね。さらには、南佳孝、ハイファイセット、須藤薫など。途中のワンフレーズを浜田省吾がやっていて、これまた貴重。ハイファイセットのご用になってミュージシャン人生棒に振ったおじさんも映ってます。
ま、わたしゃ、こんなことくらいしか提供できませんが、クリスマスを楽しんでくださいませ。
| 固定リンク | 1
「Music Talk」カテゴリの記事
- マイケルにも認められたパロディー音楽(2025.03.09)
- 思わせぶりな男女のデュエット3選(2025.02.23)
- スペクトラムがバズってる(2025.01.30)
- 温故知新・Mike Chapman(2025.01.19)
- 主導権争いののちグループ追放(2025.01.04)
コメント
リンクは勿論落ちていますよ。
まぁググルで探しますかね。
この日の内容はエレカシの歌詞同等ですな。
ここで、私が本日何を言いたいかと申しますと
9月にパタヤ行こうと思っているのですが、ね。
デバタさんがワタシを誘うんですよ。
デバタさんの写真をペンタックスで撮って来いと
神様も言っておられるようです。
でもビザ取りに行くとか面倒です。
ま、雨季はダメだと諭してくださいよ、兄貴。
投稿: TACOS | 2017年8月 1日 (火) 22時10分
TACOSさん、こんにちは。
カンボジアのビザは空港でも国境でも取れますよ。
eビザもありますね。
現地で取っても30ドルとおそらく同額です。
さあ、どうする?
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月 4日 (金) 19時00分