« コラート到着 | トップページ | カンチャナブリ情報 »

2012年8月20日 (月)

カンチャナブリーに来ました

イサーンからバスを乗り継ぎ、カンチャナブリーにやってきました。

コラートを9:20に出発し、モーチット到着が13:00くらいで、昼食を食べてトイレを済ましカンチャナブリー行きのロットゥに乗り込み、17:00前にはカンチャナブリーのゲストハウスにチェックインしています。

Il1985

<ムアン・タム遺跡>K7/DA21

この間、コラートでは、ピマーイ遺跡と、パノム・ルン遺跡、ムアン・タム遺跡に行ってきました。ピマーイはバスがあるのでひとりで行ってきましたが、見終わる頃にスコールでした。パノム・ワン遺跡というのも、ソンテオで行けるのですが、数が少なくて断念。翌日は、クルマを手配しての二つの遺跡を見てきました。コラートも夕方からスコールになったりして、ナイトバザールは最終日に堪能してきましたです。

カンチャナブリーは4年前の日帰り以来です。今回は順調に来ているので日数調整のためにここに3泊します。まあ、やることといったら、列車でナムトクに行くくらい(ことによったら、バスで行って列車で帰ってくるかも)。あとは、ぶらぶらしようかと。

泊まっているのは、ゲストハウス街にある典型的なバックパッカー宿です。日本人見ません。WiFiはすごく強力ですね。550バーツ、朝食なし。冷蔵庫とテレビ、電話がありませんが、水上に浮かぶコテージです。テラスみたいなのがついていて、けっこう眺めがよく、ここで洗濯物も干せます。部屋自体はバスルームが暗く、壁は竹でできていて、いかにもトッケイが出てきそうです。ラオスのノーンキャウでこんな宿でしたが、部屋じたいがけっこう明るく、まあいいかなと。

バスターミナル付近にWiFi可能なホテルもあったのですが、ちょっと迷いましたね。ここまでは、ソンテオできました。戦場にかける橋も見に行って、帰りはモタサイに乗りましたが、ソンテオもモタサイも観光客価格みたいな感じですね。トゥクトゥクというかサムローがちょっと独特です。

kimcafeさんやとんびさんの情報を元にこのあたりをうろつきますが、近くにセブンイレブンや24時間やっているテスコ・ロータスのスーパーはあるし、バスターミナルまで行かなくても、バンコク行きのバスが出ているようだし、ホントのんびりできそうです。

そそ、日本人はなぜかいませんが、アメリカ人ぽいのが多いです。それも学生みたいなのが。頼むから静かにしていて欲しいですね。今も隣室にチェックインしてきたばかり見たいな英語を話すカップルが来て、話が筒抜けです。

そそ、ムアン・タム遺跡でSDHCカードがいっぱいになり、ピッサヌロークで購入したカードに差し替えました。よく見ると、台湾製みたいで、いちお今のところ問題なしです。では、次はバンコクにて。ここは、予約してあり、問題なくWiFi使用可能です。結局WiFi可能な宿を渡り歩いたことになりますねえ。

| |

« コラート到着 | トップページ | カンチャナブリ情報 »

News」カテゴリの記事

コメント

カンチャナブリ3泊ですか、のんびりできますね(^^ゞ
私が泊まったのはノーブルナイトというゲストハウスです
バスターミナルからトゥクトゥクの親父に400バーツでプール付きの宿がいいといったら連れてこられました
テスコロータスも近くでした
レオテー食堂行ってみてください

投稿: kimcafe | 2012年8月21日 (火) 00時00分

コラートはホテルの名前書いておいたので役にたてたようですうね。客じゃなくても手配してくれたのですね。泊まったところはなんだか不親切でしたね。

カンチャナブリではぜひトラ寺に行ってください。

投稿: とんび | 2012年8月21日 (火) 01時23分

水上のコテージで洗濯物、干すと
湿気ないんですか?
24時間スーパー楽しそう
どんなものが売ってるのかしらん

投稿: trintrin | 2012年8月21日 (火) 10時40分

kimcafeさん、こんにちは。
まあ、結局今日も観光に出かけてしまったんですが。
ノーブルナイトというゲストハウスはまだ見つけていませんが、ワタクシの泊まっているところは、「サトウキビ1」ってとこです。
レオテー食堂は、何となく昨日通りかかった気が。
これから夕食なので、行ってみましょう。

投稿: ヒョウちゃん | 2012年8月21日 (火) 20時02分

とんびさん、こんにちは。
コラートは他に旅行会社を見つけられなかったですね。
出発当日に宿の角の向かいがエアチケットを扱っているところだと判明したくらいで。
とんびさんがお泊まりになられたホテルの手前にあった、旅行会社ですが、翌日も閉まっていましたね。
ま、だめだったら、他のホテルのカウンターを当たろうと思ってはいました。
近くまで来たので、ここで手配したのですね。

トラは、遠慮しておきます。

投稿: ヒョウちゃん | 2012年8月21日 (火) 20時05分

trintrinさん、こんにちは。
午前中はかなり陽の当たるところなので、戻ったらすっかり乾いていました。
ま、そうでなくても、ユニクロの速乾性なんてやつですから、しっかり絞って、さらにタオルで水分を除去すれば、室内でも乾いていると思います。
なんたって、日中着るシャツが3枚ですから、毎日洗濯ですよ。たとえ1泊でも。

スーパーは、テスコ・ロータス・エクスプレスとかいうので、コンビニがちょっとでかくなったようなところですね。
品揃えもそんなもので。

投稿: ヒョウちゃん | 2012年8月21日 (火) 20時10分

 タイとラオスですかぁ・・・・いいなあ(*^-^)。

 という自分もベラルーシで友人の結婚式に出席してリトアニア観光という旅行から2日前に戻ってきたところでまだ社会復帰できてません(笑)。

投稿: おりんぴあ | 2012年8月22日 (水) 16時12分

おりんぴあさん、こんにちは。
わたしゃ、戻った翌日からきちんと社会復帰しなくてはなりません。
今まで、苦労して見つけたSPF22の日焼け止めを塗って過ごしましたが、本日自転車を借りたら、まったく役に立ちませんでした。
腕真っ黒です。
ま、褪めるの早いからいいか。

投稿: ヒョウちゃん | 2012年8月22日 (水) 19時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンチャナブリーに来ました:

« コラート到着 | トップページ | カンチャナブリ情報 »