« パクセー到着 | トップページ | タイに戻りました »

2012年8月15日 (水)

ツアーに参加しました

ほぼ毎日更新、Cafe de Castellaでございます。サバイディー。

14日、15日と連日のツアー参加でございました。14日は世界遺産ワット・プーとその周辺。15日はシーパンドン(4000の島の意味)でした。なんとまあ、いやなファランとは一緒にならず、ガイド、ドライバーとも好人物かつ、わかりやすい英語で楽しめましたです。

Il1074

<ラオスの赤い土>K7/DA21

詳しくはまたあとで報告するのですが、ワット・プーはやはり世界遺産ですね。それだけの価値はあります。アユタヤやスコータイよりも遺跡というものが感じられます。とはいえ、アンコール遺跡群やバガン、ボロブドゥールと比べると格が落ちるというのでしょうか。まあ、ユネスコもヨーロッパ系重視、アジア軽視の世界遺産基準ですから、仕方ないかも。

本日のシーパンドンはすごかった。ガイドのトレーニングということで、旅行会社の若手ガイド2名が同乗。なんと、3名に囲まれての大名旅行でしたが、若手ガイドは完全に観光気分で、どこが研修なんだよという感じではありましたが、コーンパペンの滝、ソムパミットの滝、フランスの敷いた鉄道跡、そして、なんとカンボジア領に上陸(もちろんパスポートチェックなしです)してのイルカウォッチング、移動のためのサイクリングなど、思う存分楽しめましたです。

両替なんですが、結局はやっていません。宿でラオス産のレギュラーコーヒーを販売していて、一つ購入し、1000バーツ札で支払ったら、ちょっと顔が曇っていましたが、これでかなりの額のキープを確保。これで夕食の分くらいは足りましたので、残りはもうわずかです。

ツアーの帰りがけに旅行会社でウボンラチャタニー行きのバスのチケットを購入したら、これがけっこう高くて、ちょっと焦りましたけど、まあ何とかなりました。ちなみに、民間レベルでは、250キープが1バーツの計算です。

と、いうことで、明日はウボンラチャタニー。ちなみに、パクセー発のこのバスは、バンコクまで行くようです。今度のバスは途中で有象無象を乗せないだろうし、国境で置いて行かれることはないと思いますが。

| |

« パクセー到着 | トップページ | タイに戻りました »

News」カテゴリの記事

コメント

ヒョウちゃんひとりにガイド3人ですか?
それは大名旅行ですね(^^ゞ
イルカ見れましたか?

投稿: kimcafe | 2012年8月18日 (土) 11時16分

kimcafeさん、サワディー・カーッ。
結局若手ガイドは、その日コン島に泊まるとのことで、パクセーには戻りませんでした。
イルカは見ることができました。
ただ、海ではなくメコンなので、ボートを停泊させてというのは無理だし、エンジン音もするので、カンボジア領の陸から見ることになりました。
肉眼で何回も見ることができましたが、カメラには数カット写っているくらいです。
ただ、今回持って行ったレンズで一番望遠なのが、50mm(35mmカメラ換算で約75mm)でして、ホントに点程度にしか写っていませんでした。
レンズ3本重いし、長短のズーム一つずつ買おうかな。

投稿: ヒョウちゃん | 2012年8月19日 (日) 00時48分

>3名に囲まれての大名旅行

 豪勢ですなぁ(^.^)。自分だとそれはそれで気を使いそうですが(笑)。

投稿: おりんぴあ | 2012年8月22日 (水) 17時18分

おりんぴあさん、再びどうもです。
若手ガイドは気を遣うどころか、自分たちが観光気分でしたね。
もう、こういうことはこれから一切なかろうと思いますが。

投稿: ヒョウちゃん | 2012年8月22日 (水) 18時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツアーに参加しました:

« パクセー到着 | トップページ | タイに戻りました »