メコン大ナマズを食らう、そして…
ナコーン・パノムで泊まった宿は、メコン大ナマズの料理を食べさせるレストランを併設しているとのことで、それも選択肢のひとつであった。
何とも収穫の乏しい町歩きから戻り、当然のようにレストランへ。付属のレストランといっても、いったんホテルを出て少し歩かなくてはいけない。ホテルはナコーン・パノムとムクダーハンを結ぶ国道沿いにあり、そこを通るクルマの客もよく利用するレストランのようだった。
<まずはビール>GR DIGITAL
客層は完全にタイ人ばかりで、クルマで来ている人たちばかりなので、人数が多く、かなりの数のテーブルである。ここには、ビール会社から派遣されているレースクイーンのような服を着たビール係もいた。それでもなびいてしまうのは安いビアリオである。
バケツに山盛りの氷。これをぎっしりとグラスに入れて、ビールを注ぐ。ビール瓶と氷のバケツはテーブルには置かれず、テーブル脇に専用のワゴンが置かれた。イサーン式とでもいうのか、従業員が目を配っていて、ビールがなくなりそうになると継ぎ足しに来てくれるシステム。すぐに飲みたくなってしまう日本のおじさんはつい自分で注いでしまうのだが、それに気づくとすいませんという顔をしてくれて、こちらもつい恐縮してしまう。タイ南部もこんな感じだった。
<メコン大ナマズ炒め>GR DIGITAL
さて、料理は何にしようかではなく、最初から「キャットフィッシュが食べたい」と訴えた。炒め物、揚げ物、焼き物などがあり、写真解説入りで説明してくれた。その中から炒め物を選ぶ。大人数相手の店なので、一皿の量が多い。
ナマズの他にはトム・ヤム・カイとご飯。ご飯はともかくスープも鍋でどーんと来た。
<ナマズ拡大写真>GR DIGITAL
ナマズは皮付きで、皮と身の間に良質のコラーゲンが含まれる。ぷりぷりしている。身は魚のようでもあるが、豚肉といわれても不思議に感じないくらいの食感である。美味いが、量が多く、なおかつ注文の時にスパイシーといってしまったもので、食べている途中から満腹になってしまった。
<トム・ヤム・カイ>GR DIGITAL
スープもこの状態。トム・ヤム・クンの具を鶏肉に変えたもの。こちらもかなりの唐辛子を使用していて、激辛なのだが、美味かった。満腹なので、なかなか肉にまで手が出せないが、スープ自体は今まで味わったタイのスープの中で一番なのではないかと思うほど美味い。
最後の方は具に手を付けずに、スープばかりを味わっていた。だが、このあたりから腹に異変が起こりだす。あわてて会計を済ませ、部屋に戻る。
結局は腹を下したのである。激辛料理がこんなにも即効で現れるはずもなく、なんだったんだろうと思っていた。結局翌日も症状は改善されずに、朝食以外は絶食し、ほとんど寝ていた。
<超半熟卵>GR DIGITAL
いろいろ考えて、原因はこれだと推測した。ウドンタニーの朝食では、卵料理を自分で選ぶことができた。前日は小さな鍋で供される目玉焼き。この日の朝はゆで卵にしたのだが、殻を割って食べようとすると、ぐにゃりという感じですぐに黄身が流れ出た。半熟どころではない。
どうしようもなかったので、小皿に入れて、タイの調味料とともにスープのようにして味わったのだが、やはりよく火が通っていなかったらしく、この有様である。それにしても参ったな。体調万全なまま、メコン大ナマズとトム・ヤム・カイを味わってみたかった。特にあのスープは絶品だっただけに。
| 固定リンク | 0
「Food」カテゴリの記事
- 台湾の日式咖哩新事情(2024.02.22)
- シーロムの水没オフ(2024.01.26)
- ランプーンのバミー(2024.01.21)
- チャンタブリーのふたつの市と海鮮ガパオ(2024.01.09)
- シャコと胡椒(2024.01.05)
「201208 Isan & Laos」カテゴリの記事
- タリンチャン水上マーケット(2013.06.16)
- バスに乗ってタリンチャンへ(2013.06.15)
- 本当にわかっていることは「わからない」ということ(2013.06.12)
- メークロン市場(折りたたみ傘市場)(2013.06.08)
- メークロン線Part2 バーンレーム-メークロン(2013.06.05)
コメント
タマゴがアクシデントでしたか。
ただ、生っぽいタマゴは危ないですからねぇ。
投稿: 伊 謄 | 2012年9月22日 (土) 11時17分
インドに続き大変でしたね
タイのたまごは加熱用と聞いた気がしますけど
半熟ってよくあるんですか?
ナマズ頂いてみたいです
生のお刺身(マグロとか)より
断然に川魚が好きなんです(アユとかコイとかドジョウ)
投稿: trintrin | 2012年9月22日 (土) 11時21分
伊 謄さん、さん連投お疲れ様でした。
そう、これなんですよ。
インドでは原因不明なんですが、悪くなったミルクあたりかなと。
投稿: ヒョウちゃん | 2012年9月22日 (土) 11時44分
trintrinさん、こんにちは。
まさか、タイでもこんなことになるとは思ってもいませんでした。
朝食を提供するところで、卵のみその場で調理というのが、結構贅沢な気分なんですね。
ゆで卵も好きなんですが、まさか半生とは。「ハードボイルド」と付け加えますね、これからは。
半熟も頼めばやると思うのですが、これがデフォルトというのはあまりないと。油断しました。
自分としても、あまりタイでは魚は食べませんね(プラー・ムックを除く)。
代表的な料理でも海産物は、イカ、エビ、貝くらいで。
屋台などでは焼き魚は見かけます。
メコン大ナマズ(プラー・ブク)は最初から食べてみたかったんですよね。
最近は収穫量も減っていて、あまり大きいのは捕れなくなっているみたいですし。
タイ料理では海の魚よりも川魚の方が使われているみたいですね。
trintrinさん、やはりタイに出かけなきゃ。
投稿: ヒョウちゃん | 2012年9月22日 (土) 11時54分
でましたね大ナマズ(^^ゞ
皮の状態から察すると体長60センチから1メートル?
調理場に入って本体を撮影したい感じですね(^^ゞ
あと、メコンのナマズ漁に参加させてもらいたいですね
夜中なんでしょうか・・・
辛味とお腹の関係ですが、私もナナの屋台で辛いナマズを
食べて大変なことになりましたが、食べて20分後には
お腹に来てましたよ
もっとも、その場合はお腹やお尻が辛いのですぐ
わかりますが・・・失礼(^^ゞ
投稿: kimcafe | 2012年9月22日 (土) 17時53分
kimcafeさん、こんにちは。
体長は200cm~300cmらしいです。
100cmくらいのものは、バンコクの運河でも見かけたような。
まあ、そうそうは捕獲できないでしょうから、小さなもので代用しているとは思います。
メコンを眺めおろせる部屋だったんですが、漁に出ていそうな船が少なかったですね。
今回の場合はそれほどは辛くなくて、間違いなく卵が原因ですね。
辛味の場合、kimcafeさんご指摘のように、よくわかるじゃないですか。
投稿: ヒョウちゃん | 2012年9月22日 (土) 20時48分
大変でしたねぇ・・・・・自分も同じ目にあったことがあるのでよくわかります。日本から持ってきた胃腸薬ってあまりこういう場合効かないですな( ̄▽ ̄)。
投稿: おりんぴあ | 2012年9月22日 (土) 21時54分
おりんぴあさん、こんにちは。
薬効きませんねえ。
自分の場合は正露丸でしたが。
まあ、昨年のインドの時の方がすごかったのですが、身動きが取れないことは変わりないので、辛いことには違いありません。
2年連続だったんですが、滅多にないケースだと思いますので、今後気を付けていきたいと思います。
投稿: ヒョウちゃん | 2012年9月22日 (土) 22時14分