台南の定番度小月
台南発祥のB級グルメの定番中の定番、擔仔麺。擔仔麺といえば、度小月というのが、もはや台湾通の間では定着している。ということで、10年ぶりとなる度小月に行ってきました。
注:擔仔麺。タンツー麺。これは日本人の発音で、台湾語ではダンズィミェンとなるようです。擔は担の旧字です。
<擔仔麺>GR DIGITAL
擔仔麺は麺の上にそぼろ肉をのせ、エビをささやかに1尾添えた麺。パクチーが散らしてあります。
度小月とは、台南の漁師が台風で漁に出られない時期を過ごすということで、その間に天秤棒で擔仔麺を売り歩いたとのこと。これが店名になっているのですが、台南市内に度小月を名乗る店はいくつかあり、ここの正式名称は「度小月擔仔麺」といいます。
<擔仔麺のみここで作る>K7/DA★16-50
そのほかの度小月ももちろん擔仔麺が売りなのですが、度小月擔仔麺では創設期のスピリットを継承していて、擔仔麺だけは調理場でなく専用のカウンターのようなところで作って客に出します。
以前は孔子廟の向かいに度小月を名乗る小さな店があり、こちら元祖度小月と味比べをしたことがありますが、もうその店はなくなっていました。
<煮卵+擔仔麺>GR DIGITAL
さあ、やって来ました。擔仔麺。この店は日本人も多く、日本語メニューありで、注文は伝票に記入していくだけ。これまた日本語ヴァージョンもありだし、店員さんも簡単な日本語がわかるようです。何しろ日本人客が多いので。
頼んだのは、麺とビーフンのミックスです。画像を見ると二種類の麺が見えますね。麺をすべてビーフンにすることも可能。これに、ウーロン茶で煮込んだ卵のトッピングです。
スープはエビで取ったダシが決め手。いくらか調味料がかかっているようです。この茶色い煮卵が何とも美味いです。この煮卵はコンビニでも熱々の状態で売っているので、卵好きにはたまりません。
それにしてもやはり量が少ないですが、スープと麺のコンビネーションが絶妙です。ビーフンを入れてみましたが、普通の麺だけでいった方がよかったかな。
擔仔麺50元。煮卵15元。なんと10年前と同じ価格です。これはすごい。
度小月擔仔麺
台南市中正路16號
11:00~24:00 無休
上記の住所の本店は混んでいたので、同じ中正路にある支店に行きました。そのほか、台北に2軒支店があります。擔仔麺だけだったら、台北の林新北路にいくつか店があります。こちらは、日本の駐在員さんたちが、常連客ですね。飲屋街にあるので、深夜までやっています。
| 固定リンク | 0
「Food」カテゴリの記事
- 台湾の日式咖哩新事情(2024.02.22)
- シーロムの水没オフ(2024.01.26)
- ランプーンのバミー(2024.01.21)
- チャンタブリーのふたつの市と海鮮ガパオ(2024.01.09)
- シャコと胡椒(2024.01.05)
「201212 Taiwan West Coast」カテゴリの記事
- レトロ台湾で大団円(2013.03.28)
- 台湾式カップジャージャー麺(2013.03.24)
- 台北で魯肉飯(2013.03.22)
- 台鐵上級列車(2013.03.17)
- 鹿港レトロ空間(2013.03.11)
コメント
今回の台湾旅行記はB級グルメ事典みたいになってきましたね(笑)。この麺も美味しいですね。11月に行ったとき、別の経営ですが、台北駅の上に店を出していていただいてきましたよ。
今週末はソウルに行ってきます。いろいろ食べてくるのも大きな目的です。行く前から何を食べようかと迷っています(笑)。
投稿: とんび | 2013年1月24日 (木) 03時18分
3枚目の写真、入っている卵はダチョウの卵でしょうか?
と思ってしまうのはきっと目の錯覚なんでしょうね。
あっちの丼は日本のと比べると小さいので相対的に大きく見えるのでしょう。
きっとエビも小さいんだろうなあ。
丼とエビが小さいので卵が大きく見える。
何か世の中でも同じようなことがあるような気がします。
うーん、哲学的擔仔麺
投稿: スクムビット | 2013年1月24日 (木) 20時50分
とんびさん、こんにちは。
量はそう多くないものの、1日に何度も食べていますから、当然こうなるかと。
まだまだ通いましたから、当面このような記事が続きます。
擔仔麺ですが、やはり店によって味は微妙に違います。
度小月のはやや薄味かな。
わたしゃ、韓国はインチョン国際空港だけですが、イギリスやタイで韓国料理というのはありますねえ。
投稿: ヒョウちゃん | 2013年1月24日 (木) 22時57分
スクムビットさん、こんにちは。
1枚目の箸袋と丼の大きさを比較してみると、わかるような。
でも、相対的に卵がでかく見えますね。
エビもささやかなものです。
この店、昔は擔仔麺の「大」があったのですが、今回は見あたらなかったような気がします。
投稿: ヒョウちゃん | 2013年1月24日 (木) 23時00分
このビーフンとシチューパン
というシンプルな2品で
代々木デビュー飾ってみましょうか?
飲んだくれじゃなく儲ける代々木
・・しかし
1ブースが2日間で40万くらいじゃなかったかな
500円だと800皿がブースフィーですね
投稿: trin | 2013年1月25日 (金) 03時56分
trintrinさん、こんにちは。
ヤムの会4名で10万ずつ出すとして、800が儲け無しというのが辛いところですな。
棺材板だけなら、500円でも売れるような気がします。
さらにはもっとコストパフォーマンスの良さそうなメニューもこのあと登場する予定ですが。
投稿: ヒョウちゃん | 2013年1月25日 (金) 23時31分
12月に本店のほうにいってきましたよ。やっぱり台南に行けばこれだけははずせませんよね。
投稿: とんび | 2015年1月10日 (土) 18時10分
とんびさん、こんにちは。
2年前の記事にコメント、ありがとうございます。
この時、本店は混んでいたので、支店に入りました。
もっとも、初めての時本店で食べたので、いいことにしたいです。
投稿: ヒョウちゃん | 2015年1月10日 (土) 19時16分