スーレー・パヤー行っとくか
実質ミャンマー初日は、寝過ごすようなこともなくやるべきことをこなすべく行動しました。宿の朝食を食べ、ボーヂョー・アウンサン市場へ。これは目と鼻の先です。泊まったホテルは中の下くらいのランクでしたが、今ヤンゴンにはビジネスマンがどんどん来ていて宿泊料が高騰しています。場所はトレーダーズ・ホテルの向かい。サクラタワーまでほんの少し。好位置ですね。
トレーダーズ・ホテルの向かいがヤンゴン駅の裏側で、その隣がボーヂョー・アウンサン市場です。まずはここでロンジーを購入しておこうと思ったわけですよ。空港では100USドル両替しているものの、マンダレーでは両替も難しかろうと、ここにある銀行でもう少し替えておこうかなと思ったんですが、市場は開いていたもののほとんどの店が開店前で早すぎました。ちなみにここに到達するまでに怪しい日本語遣いのインド系ミャンマー人がいろいろ話しかけてきました。また、托鉢の格好をした小坊主どもが何かくれと鉢を差し出します。ヤンゴンの小坊主どもは要注意ですよ。
しょうがないので、元来た道を引き返し、スーレー・パヤーへ。
<スーレー・パヤー>K7/DA21
以前は無料で入ることができましたが、今は2USドル必要です。これを払うと服に支払い済みのシールをつけてくれます。ミャンマーはシールの好きな国で、シュエダゴォン・パヤーも同様だし、空港では航空会社のデスティネーション別のシールをつけてくれます。
<支払い済みシール>GR DIGITAL
そして、ミャンマーでは寺院と仏塔に入るためには、素足になる必要があります。靴下やストッキングもだめで、正真正銘素足です。でも、希に靴下履いたままの人もいますが。で、下足の預かりがありますが、わたしゃ手持ちの買い物袋に入れて余計なお金を使わないようにしました。
<水掛け>K7/FA35
シュエダゴォン・パヤーに比べると規模も小さく、中心の仏塔のまわりを歩けるようになっているだけです。ところどころに仏像が安置してあり、人々はここで祈ったり瞑想しています。その脇にはこのような小さな廟のようなものがあり、ここにどんどん水を掛けていきます。
仏像に見えると思いますが、もしかすると仏教よりもさらに根付いている民間信仰の「ナッ」という神の像かもしれません。
また、ミャンマーには数多くのインド系住民がいますが、ほとんどロンジー姿でやはりこういうところにお参りに来ていますね。どこかにヒンドゥ寺院もあるかと思うのですが、見かけることはなかったです。
<滑車で動く鳥>K7/FA35
こういうものがありまして、前回は気づかなかったものです。何か祈願用のお札を購入して、ここに納め、仏塔に運ぶものです。とはいえ、お札は自動的に仏塔には入らないので、そのまま戻ってくるだけですが。
ここで、自分にしては珍しく動画を撮りました。YouTubeに初めてアップしてみましたので、まあご覧になってください。
このあともいくつか動画を撮りました。徐々にアップしていきますので、よろしくです。
チェンマイのワット・チェディ・ルアンにも、こんなものがありました。ただ、そこではお札ではなく、聖水を中央のチェディに掛けるというものでしたが。
<タンブン用の鳥>K7/DA15
入口ではこんな放生をして徳を積むという鳥を勧めてくる女性たちがいましたね。なんかホームレスっぽいんですが、入場料を徴収する手前にも朝から寝込んでいるホームレスがいました。以前は見かけなかったような気がします。マンダレーにもバクシーシの人いましたねえ。
<手相見ます>K7/DA15
スーレー・パヤーの外周です。ここには、小さな店が入るようになっていて、この一角は手相占い。ビルマ人は占いごとが好きなようです。
また、別の一角にはネットカフェとか、ツアー会社、デジタルの証明写真屋も入っていました。
ヤンゴンの中心部はスーレー・パヤーを中心に設計されたようです。ここは、大きなロータリーになっていて、歩道橋があるばかりか、その歩道橋からも入場できるようになっています。
| 固定リンク | 0
「Temple/Church」カテゴリの記事
- タイ最大の大聖堂+初詣(2024.01.03)
- チェンマイの中心と3人の王(2023.12.21)
- 地味ながら素晴らしい寺院(2023.12.16)
- ランプーンの素晴らしい寺院とランタン祭り(2023.12.10)
- チェンマイで最も格式のある寺院(2023.12.03)
「201312 Yangon & Mandalay」カテゴリの記事
- 振り出しに戻る(2014.03.03)
- マンダレー王宮(2014.03.01)
- 大混雑のウーベイン橋(2014.02.25)
- 絶景の場所へ(2014.02.23)
- ようやくマンダレー入域料を支払う(2014.02.22)
コメント
これこれ、スーレーパヤーの寄進用のロープウェイやってみたかったです(^^ゞ
でも、なーんだ自動的にお金が上に収められるんじゃないんですか!?
投稿: kimcafe | 2014年1月11日 (土) 23時23分
kimcafeさん、こんにちは。
そのお札の代金が金箔に変わっていき、さらにスーレー・パヤーが反映するという仕組みでしょうか。
アジア最貧国のひとつでしょうけど、もしかしたら金の使用量は世界最高なのかもしれませんね。
投稿: ヒョウちゃん | 2014年1月12日 (日) 00時32分
なるほど、これは動画で無いと意味がよくわかりませんね。
タンブン吸収マシンのようなものですね。
投稿: スクムビット | 2014年1月12日 (日) 14時25分
モヒンガー食べたいです、本場の!
僕がヤンゴンに行った当時、ミックスドミトリーが
US2ドルでしたが、今ではそんな金額で泊まれないんでしょうね。
今年もよろしくお願いいたします♪
投稿: Naozo | 2014年1月12日 (日) 18時59分
スクムビットさん、こんにちは。
今まで動画は極力避けてきたんですが、これから余裕があれば、撮っていきたいと思います。
まだまだアジアには魑魅魍魎の世界があると思いますので。
投稿: ヒョウちゃん | 2014年1月13日 (月) 12時01分
Naozoさん、こんにちは。
今回はミャンマーの大衆食みたいなものにはあまり触れられませんでした。
モヒンガーも1回きりで、それもホテルの朝食ですからね。
ヤンゴンはホテル高騰ですね。
ビジネスマンが多いらしいですから。
物価はもうちょっと安くなって欲しいです。
投稿: ヒョウちゃん | 2014年1月13日 (月) 12時04分