« 木骨組みの家並み、レンヌ | トップページ | 江ノ島+九份=モンサンミッシェル »

2014年8月30日 (土)

ガレットとシードル

レンヌの宿が駅前であることはすでにお知らせしましたが、このあたりはカフェがいくつか並んでいます。これなら朝食付きでなくても便利だなと思いましたが、朝8:00を過ぎてもいっこうに開く気配がなく、食事中心のところでした。

その中にLes Crêperie épi de blueというクレープ屋(クレプリー)がありまして、ブルターニュ名物のそば粉のクレープ(galette sarrasin)を夕食にしようと店に入ります。

Fe0418

<シードル>GR DIGITAL

そして、ブルターニュはブドウの生育に適していないため、リンゴから作ったシードル(cidre)がワイン代わりです。もちろん頼みます。シードルはボル(bol)という陶器のカップで飲むことになっているらしく、空いたテーブルにはボルが伏せてありました。

頼んだのはいいんですがね、どうやら量を間違えたようで、1250ml来てしまいました。とはいえ、このシードル、アルコール度数がビールの半分くらいしかないようで、腹はだいぶふくれましたが、まったく酔いませんでした。

味はリンゴジュースそのものです。発泡性はないと思いますが、ところどころ泡立ってました。

Fe0421

<本日の夕食>GR DIGITAL

サラダと鮭のガレットを頼んだのですが、全部一緒に来てしまいました。どうやら、フランス料理の鉄則、「時間ごとに1品ずつサーブする」は適用されないようです。

Fe0422

<ミックスサラダ>GR DIGITAL

サラダを頼んだら、こんな量です。ひとりでは食べ切れません。野菜はレタス、トマト、コーン。チーズ角切り、ハム角切り、鶏のモモ肉あたりを茹でて軽くあぶったものがミックスされ、その上に半熟状態の目玉焼きがどーんとのっていました。

野菜は想像通りの味ですが、ハムが美味かったです。生ハムではないのですが、ハムの厚切りソテーという料理もあるほどで、おそらくそういうタイプのハムでしょう。卵の黄身をサラダに混ぜてもこれまた美味しです。

Fe0423

<サーモンのガレット>GR DIGITAL

メインはサーモンのガレット(galette au saumon)。焦げ茶色で見た目悪いですねえ。鮭はガレットの中に隠れています。ドレッシングがかけられたレタスも付き、ガレットにはレモン(citron)をかけるようです。

Fe0425

<断面図>GR DIGITAL

この通り、サーモンが隠れています。ガレットは結構大きくて、サラダもありますから、十分に夕食になります。

シードルのことを書きましたが、やはりブルターニュの気候は小麦生産に適さず、そば粉をクレープとして主食にしていた歴史があります。とはいえ、クレプリーはどこにでもありますし、もちろんガレットも用意してあると思います。つまり、どこでも食べられると。

そばアレルギーの人はだめですよ。

Fe0395

<普通のクレープ>GR DIGITAL

ちなみに、こちらが普通のクレープ。もちろん小麦粉で作ります。

また、クレプリーではもちろん調理人が焼いてサーブしますので。お好み焼きのように自分で焼くものではございません。

お代は26ユーロでございました。シードルが高かったと思われます。ガレットじたいはぐっと安いです。もちろんクレジットカード使用。この店、あまり働き手がいないのか、皆さんレジで支払っていましたね。

| |

« 木骨組みの家並み、レンヌ | トップページ | 江ノ島+九份=モンサンミッシェル »

Drink」カテゴリの記事

Food」カテゴリの記事

201408 France & England」カテゴリの記事

コメント

キャラメル(ですか~?)をかけただけのシンプルクレープが何気に美味しそうです~。
それにしても1250mlのシードルって・・・^^;
サラダもたっぷりですね。ジャンボンおいしいんだろうなぁ。。。

投稿: にこちゃん(^v^) | 2014年8月31日 (日) 12時23分

にこちゃん、こんにちは。
普通のクレープはモンサンミッシェルでデザートとして頂いたものです。カラメルソースがけっす。
あ、これでガレットも食べておこうと思いました。
シードル、知識としては知っていたのですが、どの程度の度数かわからなかったので、125mlだけ頼んだつもりでした。
桁ひとつ間違えました。
ハムはよかったです。
これで後日ちょっと失敗するんですが。

投稿: ヒョウちゃん | 2014年8月31日 (日) 18時46分

26ユーロ!
そのくらいは覚悟なんでしょうね
しかし1食で3000円越えか
シードルとワインは同じくらいのお値段?

投稿: trintrin | 2014年9月 1日 (月) 03時46分

レジでお金を払う、ヨーロッパでもそんなことがあるんですね。
この日本式の?払い方は手早くていいんですよね。
テーブルで払うと、伝票を持ってくるように頼む→伝票を持ってくる→おかねをのせる→お金を取りに来る→お釣りを持ってくる→チップをのこしておつりをとる。という長い手続きが必要で面倒ですからね。

投稿: スクムビット | 2014年9月 1日 (月) 08時11分

trintrinさん、こんにちは。
1ユーロ100円感覚でしょうね。
イングランドはさらに厳しいです。
先日クレジットカードの請求書が届きましたが、使いまくった結果、2枚に渡っていました。まだ来月分があるかと思うと、凄いことになりそうです。
シードルはワインよりも安いでしょう。メモ忘れてよくわからない部分がありますが。

投稿: ヒョウちゃん | 2014年9月 1日 (月) 20時40分

スクムビットさん、こんにちは。
レジ払い、珍しいですよね。
アジアっぽいです。
いつもの払い方だと、ご指摘の通りでして、いらいらしますね。
「混雑する店が美味しい」なんていいますが、従業員のキャパを越えちゃうと、皿の割れる音はするわ、こちらの合図に気づいてくれないわで、精神的に疲れますので、ちょっと暇そうな店の方がワタクシ的には安心します。

投稿: ヒョウちゃん | 2014年9月 1日 (月) 20時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガレットとシードル:

« 木骨組みの家並み、レンヌ | トップページ | 江ノ島+九份=モンサンミッシェル »