賑わっているけど静かな夜市
<ランプシェード売り>K-7/FA35mm
ルアンパバーンでは旧王宮(現国立博物館)から観光案内所あたりまでが夕方からテントが準備されます。ここに数多くの露店が出現します。
売り物はほとんどが雑貨や衣類などで絶好の土産売り場ということになるでしょう。食べ物はほとんどありません。
ほぼ毎晩ここを冷やかして歩きました。土産も購入しましたけどね。
<扱うものはほぼ単一>K-7/FA35mm
ひとつのテントに売り子はひとりか二人くらいです。そのほとんどが女性ですね。彼女たちは売り込みの呼び込みなどはせず、実に控えめにじっと声がかかるのを待っています。
<珍しく視線>K-7/FA35mm
声がかかるまで待つというのは暇ですよね。中にはスマホで暇つぶしをする人もいるわけで、そういうシーンを撮っていたら、気づかれてしまいました。
テントは幅10mくらいの通りに四重になって建てられています。つまりは人の歩く通路が2つあり、その両側に露店が並ぶ仕組みです。観光客がひっきりなしにやってくるので、歩きづらいし、写真も撮りにくいです。とはいえ、商品だけでなく、できるだけ人物も入れるようにしました。
<正座で対応>K-7/FA35mm
そして売り子もぐっと現代的なファッションになってきました。初めての時と2回目のルアンパバーンでは、もう少し田舎っぽい感じでした。少なくとも、タイの地方都市の若い人くらいにはなっています。
<ミニバッグ売り>K-7/DA21mm
翌日も夕食後にここを歩き、今度は土産を購入するついでに売り子の写真を撮らせてもらいました。
この人は背後に見えるミニバッグを売っています。1つ20,000キープ。300円しないくらいなのでまあまあお得でしょう。ポケットのない夏服などを着るときには小物を入れるのに便利です。
<ハンドバッグ売り>K-7/DA21mm
こちらも売り子で、ミニバッグよりは少し大きめのものを買いました。これまた、20,000キープです。
そうそう、最初の言い値はもう少し高かったですが、少しはディスカウントしてくれます。この人色白ですねえ。あまりラオス人っぽくないです。
<Tシャツ売り>K-7/DA21mm
ルアンパバーンは朝晩がけっこう冷えます。はじめは定番ビアラオTシャツを購入しようと思ったのですが、すでに持っているので、前あわせのジップタイプの長袖トレーナーを購入しました。
70,000キープとユニクロというかジーユーくらいの価格です。これまた少しばかりのディスカウントです。
売り子からは声がかからないので、買い手が交渉して初めて会話が始まります。実に静かなマーケットですね。
| 固定リンク | 0
「People」カテゴリの記事
- タイ人図鑑(2024.01.22)
- ドキュメント☆kimcafeさん無料床屋にチャレンジ(2023.10.25)
- 台糖橋頭線の五分車(2023.06.11)
- 首里城の現状(2023.04.22)
- 登山電車とブラボーな人(2022.12.22)
「201412 Bangkok & Luang Phabang」カテゴリの記事
- ようやくの運河ボート(2015.04.28)
- ワット・サケット(2015.04.25)
- カオサン観察(2015.04.22)
- 髪から湧き出る水(2015.04.20)
- クルンテープの柱(2015.04.19)
コメント
なんだか東南アジアっぽくないマーケットですな(o^-^o)。
投稿: おりんぴあ | 2015年2月10日 (火) 00時39分
なんか一緒に売りたくなりますね
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪カードなんてのどうでしょうね(^^ゞ
投稿: kimcafe | 2015年2月10日 (火) 21時37分
おりんぴあさん、こんにちは。
非常に静かです。
売り手の声がほとんどかからないというのがポイントですね。
チャトゥチャックのサンデーマーケットともまた雰囲気違いますね。
投稿: ヒョウちゃん | 2015年2月10日 (火) 22時28分
kimcafeさん、こんにちは。
ここはいっちょう、ポケモンTシャツとか、ドラえもんTシャツとかでしょうか。
妖怪ウォッチなどはまだ知られてないでしょうね。
地元の人は買いそうですが、観光客はほとんど買いそうもないですね。
投稿: ヒョウちゃん | 2015年2月10日 (火) 22時30分
この夜市は見覚えがあります。提灯のようなのが印象でしたからよく覚えています。土産物の質がちょっと高めだったかなって感じですね。声がかからなかったのかどうかまでは忘れてしまいました。自分がいったときには観光地のわりには人通りがすくないなって印象はありました。その意味では静かだったといえますね。
投稿: とんび | 2015年2月12日 (木) 21時12分
とんびさん、こんにちは。
夕方から準備を始める夜市ですね。
おそらくとんびさんが、訪れたときより、店は増えていると思います。
この夜市に限らず、ラオス人は店や屋台ではほとんど呼び込みをしないのです。
店が少ないということもあり、売り手市場です。
投稿: ヒョウちゃん | 2015年2月12日 (木) 22時53分