« ケララ州に入りました | トップページ | 水郷地帯 »

2015年8月18日 (火)

ビーチでビール、そしてビーフカレー

どうも通信状態が悪いです。これで2度目のトライ。

天気が気になるケララですが、今日は朝から晴れあがり、コバラム・ビーチにも期待が持てました。

駅から離れたバススタンドからバスがあるのですが、トリバンドラムの中心部分はかなり再開発中で歩きにくく、駅からプリペイド・オートリキシャで行ってまいりました。あるんですね。プリペイドシステムのやつ。

で、ビーチはかなり波が高かったです。海水浴客はごくわずかで、インド人のお金持ちとバックパッカーですかね。わたしゃ、写真が撮れればいいので、ビーチの端にある灯台まで行ってきて、魚のフライをつまみにキングフィッシャーを飲んできたまでですが。

Ck2498

<コバラム・ビーチ>K-7/DA16-50mm

そのあと、すくに帰りましたよ。でも、それで正解みたいです。というのも、ケララはやはりモンスーンの影響を受けるようで、午後から天気が崩れ、宿に戻ってしばらくしたら、スコールが降りました。

やはり、アラビア海側は雨季です。

近くによさげなホテルがあります。インドのホテルはレストランも併設しているんです。そこが「ファミリー・レストラン」と謳っていて、チキン・シュワルマが美味そうだったので、覗いてみたらただの酒場でした。

しょうがないので、駅前のインディアン・コーヒーハウスに行きました。これで3度目です。その時目をつけていた、「ビーフ・カレー」を頼んでみました。スジ肉っぽかったですが、美味かったです。

やあ、今日はインドで飲酒と牛肉を食らうという背徳行為を2つもおかしてしまいました。

さて、明日はアレッピーに行く予定です。宿が24時間制かと思っていたら、チェックアウト時間が決まっていて、結構朝あわただしそうです。洗濯も中止ですわ。

んではまた。

| |

« ケララ州に入りました | トップページ | 水郷地帯 »

News」カテゴリの記事

コメント

えー!?
インディアン・コーヒーハウスでビーフカレー(^_^;)
南京虫に襲われまっせ(^^ゞ

投稿: kimcafe | 2015年8月19日 (水) 20時03分


kimcafeさん、こんにちは。
サンダルが牛糞にまみれようが、ケララのインディアン・コーヒーハウスには、存在するんです。
なんでも、ケララにはキリスト教徒が多いからだそうです。
ほかの州のインディアン・コーヒーハウスにはないでしょうね。あるとしたら、ポンディくらいかも。

投稿: ヒョウちゃん | 2015年8月20日 (木) 01時03分

ポンディのインディアン・コーヒー・ハウスはヴェジでしたよ(^^ゞ
あとはゴアでポークカレー食ってください

投稿: kimcafe | 2015年8月20日 (木) 03時18分


kimcafeさん、こんにちは。
ゴアは行かないんですけどね。
いつか行くかも。
わたしゃインドで豚を見たことはあるんです。
アグラあたりとブッダガやだったかな。
でも、豚肉と豚肉料理はありませんね。
ラダックとかダラムサラあたりだったらあるかもです。
ちなみにケララのインディアン・コーヒーハウスには、チキンカレーもありました。

投稿: ヒョウちゃん | 2015年8月21日 (金) 00時26分

コバーラム。いろいろ旅行記をみていると南インドでも一番いいところみたいに書いてあるようなものがあって、自分も南インドに行けたら、アレッピーのパックゥォーターとコバーラムが一番期待していたところです。せっかくなのに雨季のために降られてしまって残念でしたね。

投稿: とんび | 2015年8月24日 (月) 19時57分


とんびさん、4連投め。
いや、コバラムでは降られてないんです。
トリバンドラムで降られました。
でも、今回はけっこうすごい雨が降っていたのですが、ずぶ濡れになったりはしていません。
これも日頃の人徳かと。

投稿: ヒョウちゃん | 2015年8月25日 (火) 00時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビーチでビール、そしてビーフカレー:

« ケララ州に入りました | トップページ | 水郷地帯 »