激安飲茶の店へ
<スターフェリーピア>K-7/DA21mm
香港に戻って参りました。紅磡からまたフェリーというのも時間がかかるので、尖沙咀まで出て、スターフェリーに乗り、トラムで北角まで。
さあ、メシメシ。
<ポーレイ茶>GR DIGITAL
夜もやっている飲茶の店。偶然見つけました。「功夫點心」という店です。ここは点心専門店でありながら、地元民がどーっとやってくる店ではありません。
まるでファミレスのような造り。当然ひとりでも大丈夫です。
<蒸籠>GR DIGITAL
まずお茶を選ぶのは他の飲茶の店と同じ。いろいろな種類がありますが、ワタクシ的には香港ではポーレイ(普洱)茶です。薬臭い味ですが、油をよく落とすという説があります。でも、ここのポーレイ茶は薬臭さがそれほど強烈ではありませんでした。
等級はそれほど高いものではないのかもしれません。
テーブルの傍らに、写真入りのメニューがあり、そこからオーダーシートに品数を記入し、店員に渡すだけです。つまりは最初にお茶の注文だけを言葉で伝えるだけですね。それくらいは発音できるようにして、突入しましょう。
<叉焼包子>GR DIGITAL
チャーシュー入りの肉まんです。熱々で、安定した味です。ま、別に飲茶で頼まなくとも、どこにでもあるもの。3個でしたが、ぺろりです。
<小龍包>GR DIGITAL
小龍包とはいいつつも、他の店よりデカ目かも。
<中には肉汁が>GR DIGITAL
やっぱりこれですよ。出来たては美味し。とはいえ、小龍包専門店のものや、台湾の鼎泰豊のものと比べると、やっぱり落ちますかね。
<スペアリブのトウチー蒸し>GR DIGITAL
同じものを陸羽茶室でも頼みました。なんかやっぱり見た目が違いますね。でも、それなりの美味しさでした。骨が残っているところも同じです。
<胡麻付き揚げパン>GR DIGITAL
胡麻団子ではありません。この店のお勧めらしいです。胡麻びっしり。でも、ハイカロリーです。
<中身>GR DIGITAL
こんな餡が入ってます。これはかなりの腹の足しになります。いやいや満腹です。
これだけ飲み食いしてたったの84HKDです。ひとりではいる飲茶としては至ってハードルの低い店でした。
ああ、満足。もう思い残すことはないです。
つーことで、これまた長らくかかった、香港・マカオ・深圳レポート、これにて終了します。次回のエントリーからは、ネタ探しが続きます。ま、すぐにインドシナ半島レポが始まりますけど。
| 固定リンク | 0
« 経済特区の街並み | トップページ | 東京ジャミィ »
「Food」カテゴリの記事
- 台湾の日式咖哩新事情(2024.02.22)
- シーロムの水没オフ(2024.01.26)
- ランプーンのバミー(2024.01.21)
- チャンタブリーのふたつの市と海鮮ガパオ(2024.01.09)
- シャコと胡椒(2024.01.05)
「201512 HK-Macau-Shen Zhen」カテゴリの記事
- 激安飲茶の店へ(2016.07.15)
- 経済特区の街並み(2016.07.12)
- 経済特区に何があるというのですか?(2016.07.09)
- 経済特区への道(2016.07.06)
- 茶餐廳で公仔麺(2016.07.03)
コメント
この店は、行ったことがないのですが、外観や内装が現代風ですね。九龍側の海に面した現代風の飲茶店に行ったことがあります。ここもそこと似た雰囲気かもしれませんので、様子は想像できます。
今回、そこに行こうかとも思っていましたが、行くちょっと前に、蓮香楼や陸羽茶室の話題がでてきたので、結局、蓮香楼に行きましたよ。
予想通りですが、人気店だけあって席がなかなかありませんでした。なんとか席を確保しましたが。こういう店は2人以上の場合のほうが大変そうでした。2人以上そろって席をとるってのは、人数が多くなるほど大変なので。
古い店の場合は、ワゴン式が多いので、中身見ながら選べるのは楽しいし間違えもありません。現代風の店はオーダー式が多くてスマートな感じではあるのですが、内容や量がわかりにくいまま注文するのは一種のかけですね。でもお茶がポットででてくるのは扱いやすいです。
投稿: とんび | 2016年7月18日 (月) 15時19分
とんびさん、こんにちは。
この店はひとり飲茶できる店として紹介されていました。
でも、場所が中城港あたりときき、行くつもりはなかったのですが、北角にもあったのですね。
こういう店でワゴン式とか期待できないのは最初からわかっているので、その点は目をつぶりました。
味はやや落ちますが、ひとりでも手軽に飲茶ができるというのはそうないことなので、よかったです。
投稿: ヒョウちゃん | 2016年7月18日 (月) 20時18分