« インドシナ麺選手権☆タイ・カンボジア編 | トップページ | インドシナ麺選手権☆ベトナム編 »

2017年1月 8日 (日)

旗津半島・まずはこんなもん

Kt0090

<旗津輪渡>K-7/DA21mm

旅レポ開始します。

旗津半島とは、高雄の沖合にある砂州ですが、港湾の開発に伴い陸と切り離され島となりました。海底トンネルがあるそうですが、観光客はこのフェリーで渡ります。25元ですが、悠遊カード(*1)も使えます。

ですが、到着してみると長蛇の列です。1時間近く並んでようやく乗船。疲れますね。

Kt0101

<イカ屋台>K-7/DA21mm

フェリー乗り場から奥へ進んでいくと、屋台が現れます。立派なイカです。串に刺されて焼かれるのを待っています。50元のやつを焼いてもらいました。

Kt0102

<切り売り>K-7/DA21mm

日本だったら、イカ1杯丸ごと串焼きでしょうけど、タレをつけて焼き上げると、あとはハサミでちょきちょきとばらされて、手渡しです。美味しかったからいいけど、見栄えはイマイチです。

Kt0112

<昼食>GR DIGITAL

見事な海鮮料理屋も並んでいましたが、フェリー乗り場近くの食堂で昼食です。

Kt0108

<肉繰飯>GR DIGITAL

魯肉飯ともいいますが。ここの表記は肉繰飯。壁のメニューを指さしでオーダーです。そぼろ肉とでんぷんのようなものがのっています。シンプルですが、台湾庶民の味ですね。

Kt0111

<蛤仔湯>GR DIGITAL

実にあっさりとしたスープです。「ハマグリ」の文字を使いますが、実態はアサリかな。わずかに細長く切った生姜が入ります。

この薄い味付けが台湾の味でしょうか。イギリス人なら絶対何かを足したくなると思います。でも、そうするとバランスが崩れますね。

ご飯25元、スープ40元。

まだ旗津半島にいてもよかったのですが、フェリーが混まないうちに戻ることにしました。がら空きでもありませんでしたが、待ち時間なしで乗れました。でも相変わらず、対岸では凄い行列でしたね。

<註釈>

  1. 「悠遊カード」 英語では「Easy Card」。ICチップ入りのプリペイドカード。これまで、高雄のMRTには使用できなかったが、使用できるようになった。MRTやバス、台湾鉄道の一部などに使える。台湾のSUICA・PASMOですね。デポジット100元です。実は、4年前に購入したカードを忘れました。でも、期限が過ぎていたかも。

今日の台湾人

Kt1063

<歌うドラマー>K-7/FA50mm

高雄車站の歩道でドラムを叩きながら歌うパフォーマンスです。ギターとベースは不在で後ろのスピーカーから流れます。夜7時くらいですかね。夕方5時くらいにすでに始まっていたので、2時間ライヴですか。

熱心そうなファンが数名いて、ドラマーの手前2メートルくらいのところで聴きいっていました。その他の観客はMRTへの階段に座って見ていました。

でも、このあたりのスペース、昼間はホームレスの人が数名ねぐらにしているようですけど。もしかして、ホームレスにショバ代払ってる?

| |

« インドシナ麺選手権☆タイ・カンボジア編 | トップページ | インドシナ麺選手権☆ベトナム編 »

Vehicle/Airplane/Ships」カテゴリの記事

Food」カテゴリの記事

People」カテゴリの記事

201612 South Taiwan」カテゴリの記事

コメント

1時間近く待ったとは大変でしたね。2回乗ったことがありますがすぐ乗ってばかりです。海鮮料理屋に行く人が多いのでしょうね。ここはいつか海鮮料理屋でも食べてみたいです。

投稿: とんび | 2017年1月 8日 (日) 22時00分


とんびさん、こんにちは。
この日は、両替したり、汗だくになって着替えたりして、出向くのがけっこう遅かったんです。
もっと早く行けばよかったですかね。
ま、ちょっと海鮮料理屋はひとりでは敷居が高いですね。
やっぱ、オフ会でしょうか。

投稿: ヒョウちゃん | 2017年1月 8日 (日) 23時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旗津半島・まずはこんなもん:

« インドシナ麺選手権☆タイ・カンボジア編 | トップページ | インドシナ麺選手権☆ベトナム編 »