なぜかアユタヤ
<友好橋>KP/DA18-50mm
サワディ・カップ。やって来たのはアユタヤです。
今、昔懐かしいビニール袋入りのカフェ・イェーンを飲みながら記事作成中です。
昨日は、朝が早いこともあってすぐ眠るつもりだったのですが、激しい雷雨とともに宿の周辺一帯が停電に見舞われました。まだそれはわかりますが、なんと水をポンプでくみ上げているためか、断水まで起こりまして、悶々とした夜を過ごしたわけです。
それでも何とか5時には支度をし、駅までやってこれました。クルマの手配ですがなんともアバウトな宿で、ワタクシが昼間トゥクトゥクで戻ってきたとき、そのドライバーに声をかけるなんてことをやっていました。結局は朝番の担当がタクシー(交渉式タクシー、でもメータータクシーも当然あり)を呼んでくれたのですが。
すごい雷雨で列車も運行に支障が出るのではと思いましたが、定時出発のなんと定時到着です。インドに勝ってます。今回もEXP(DRC),、つまり最初にバンコクからコラートに向かった時と同じなんですが、5両編成中エアコンのある2等は1両のみです。車内販売業者は入らず、途中駅から乗り込む物売りからものを購入して食べるという始末です。
朝食も取っておらず、腹もすいていましたが、眠ってごまかしました。今回の列車はナコンラチャシマー(コラート)を経由しないバイパス線を走ります。それがかなり景色のいいところなんですが、車両の窓がかなり黄ばんでいてスモークガラスのようになっていまして残念でした。
定時到着なんですが8時間半ほど乗っていたので、疲れますね。座席も向きを変えられない構造で自分の席は後ろ向きでした。そのままバンコクという手もありなんですけど、乗り通すと約半日です。どこかで降りるとするとアユタヤだったわけです。
<アユタヤ型トゥクトゥク>KP/DA18-50mm
ま、それだけではございませんで、ここアユタヤは劇的紀行・深夜特急でロケが行われております。ミッションもあるのでございます。
つうことで、明日は遺跡巡りかもしれません。でも、今になってスコールです。昼間は大丈夫でしょうね。
ワタクシが初めてタイにやって来た時、アユタヤに3泊しました。そのあとは10年ほど前に日帰りで訪れました。現在泊まっているのは鉄道駅のすぐ近くです。5バーツの渡し船で川の向こうに行けば居心地のよさそうなゲストハウス街があるのですが、「大荷物を持って長距離移動しない」原則を守りました。
キャリーバッグを船に載せ、さらに歩くのはしんどくないすか。それに、アユタヤはトゥクトゥクがすごくぼったくるんですよ。バンコクにこれだけ近いのに、メータータクシーもほとんどいません。
でも、黒服が目立ち、それだけバンコクに近づいたということでしょうか。さて、明日はどっちだ?
| 固定リンク | 0
「News」カテゴリの記事
- セカンドブログ本格運用です(2024.03.04)
- 自由か、それとも…(2024.02.25)
- 龍の如く…行きたいもんだ(2024.01.01)
- Home Coming Day@M大(2023.10.22)
- チャンタブリー(2023.10.08)
コメント
アユタヤのトゥクトゥクがぼったくるならば、uberって手もあったかもしれませんね。
投稿: おりんぴあ | 2017年8月16日 (水) 00時21分
ここで、厳しくいくと将来に禍根が有るかも。
でも。世界遺産の予告でアユタヤとは。
騙してもいませんが、裏の裏をかきすぎでは?
それから、雨季の早朝のタクシーは
雷雨と冠水に注意ですね。眠りの妨げ。
でも今般より、DMK空港にもラウンジが二つ使えるので
どんだけ早く向かっても大丈夫です。K師匠 も どう?
最後にINDONESIA 言語の質問?
スリブ(1,000)」の次は「スプルーリブ(10,000)」
「スラトゥス・リブ(100,000)で
合っていますか?
今週中にナシゴレン 食う気分ですけど。
投稿: TACOS | 2017年8月16日 (水) 00時24分
イサーンからの帰りにアユタヤに寄り道いいですね(^^ゞ
私も来年のインドシナ小回りのイサーンの後はアユタヤに寄っていくつもりです
投稿: kimcafe | 2017年8月16日 (水) 00時33分
アユタヤで途中下車でしたか。
観光地だからtuktukも高い値段を言ってくるでしょうね。
バイク借りて走り回るっていう手もありますね。
その場合は道の真ん中に落ちている象のフンに注意。
スクムビット
投稿: スクムビット | 2017年8月16日 (水) 06時57分
アユタヤはもうほとんどバンコクですね。バンコクが目の前にせまってきて、長かった旅もいよいよクライマックスですね。
長期の旅の場合、終盤が近づいてくるともっと長くいたいというような気分になってくることが多かったです。ヒョウちゃんも、いまはもう少し滞在したい気持ちが高まっているのじゃないでしょうか。
当方は、一昨日に帰国しました。今回は今年の中では一番長い旅で10日間でした。10日間程度では、上に書いたような気持の変化はないですね。最初からどうしても行きたいという感じじゃなく、迷った末に決まった行先でしたが、結構よかったです。
投稿: とんび | 2017年8月16日 (水) 20時22分
おりんぴあさん、サワディ・カップ。
タイにuberはあるのかどうか。
いずれにしても、アユタヤにはメータータクシー自体が少なく、トゥクトゥクのやりたい放題かもしれません。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月16日 (水) 23時18分
TACOSさん、サワディ・カップ。
アユタヤ10年ぶりですし、スコータイは5年前訪れていますし。
イサーンからだとウドンかコンケンからピッサヌロークへ抜けないとだめで、アクセス悪いですね。
タクシー、荷物をトランクに入れたがらないですね。
わたしゃ、インドネシアには2回しか行ってませんし、言葉はよくわからないです。
でも、作家の岡崎大五がインドネシア語の単位のいい間違えで損した話を書いています。
似ているんですよね。
でも、インドネシア語って無理やり作った共通語なので、ジャワやバリなど島や地域によって別の言葉を使っているみたいですよ。
観光地なら英語でOKでしょ。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月16日 (水) 23時25分
kimcafeさん、サワディ・カップ。
アユタヤそれほど変わってない感じがします。
アユタヤ島内の中心地あたりは再開発しようがないですし。
駅からの渡し船は2つありましたが、1つしか確認してません。斜行する方が残ってます。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月16日 (水) 23時29分
スクムビットさん、サワディ・カップ。
バイクはバイクでも自転車を借りました。
平坦なので、ママチャリでも大丈夫です。
アユタヤ水上マーケットでも象はいますね。
遺跡近辺に人家が多くなったような気がします。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月16日 (水) 23時33分
とんびさん、サワディ・カップ。
いきなり現実世界に引き込まないでください(笑)。
インドみたいに地域が変われば文化も変わるところは興味が続きますが、ほぼ変わらないですから、そういう点では難しいものもありますね。
まあ、それなりに楽しんでます。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月16日 (水) 23時39分
uberはタイにもあるそうですね。でも軍政はかなり厳しい取締りやっているみたいです。でもバンコクはあってもアユタヤはどうなんでしょうね(・・?
投稿: おりんぴあ | 2017年8月17日 (木) 00時03分
再レスは例外ということです、皆さんご容赦を。
なぜなら 2017の
ビッグイベントを控えていますので。少々気合い増しです。
さてトランクに濡れたキャスターを入れないのは流行り。
助手席に置きますね。
UBERとGRAB については一言。
既存の勢力、モタサイとかトゥクトゥクやロッドゥーの
運ちゃんは上記勢力に凄い不満で 色々抗議運動してます。
ワタシは、結構UBERやGRABに乗るんですがね。まさに
時々白タクの世界なんです。
道順も知らないので GOOGLE とか ナビで運転。
料金もメーターが無くて、そのソフトでもって
携帯画面で示してくる。
彼らを呼ぶと、配車料金は50バーツという事に
なっているので。
チップも出すとなると、時に流しをつかまえた方が安いかぁ
結局。運転手との交渉力次第ですね。
i will show you the way i am living for.ピーシャイ.
投稿: TACOS | 2017年8月17日 (木) 00時31分
おりんぴあさん、サワディ・カップ。
すでにレスが付きましたが。
バンコクにあってもアユタヤにはないでしょうね。
パタヤあたりに作ってほしいです。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月17日 (木) 01時16分
TACOSさん、サワディ・カップ。
そう、ビッグイベントまでカウントダウンですね。
わたしゃ、タクシー利用の場合、タイに限らずキャスターは後部座席に突っ込まれます。
やはり、タイは利権を持っている勢力が利権を奪われるのをひどく嫌いますね。
まあ、タクシー安いですから。
でも、時々妙な細工をしている運ちゃんもいますね。
最近空港から乗らないので、あまり当たっていませんが。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月17日 (木) 01時22分
Tacosさん、ヒョウちゃん、どうも。
やはりUberはタイでは難しそうですね(^_^;)。
大人しくメータータクシーの方が良いですね。
投稿: おりんぴあ | 2017年8月17日 (木) 22時34分
おりんぴあさん、サワディ・カップ
少なくとも、ほぼメーター料金ですし、バンコクでトゥクトゥクに乗るよりはいいんじゃないでしょうか。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月18日 (金) 01時43分