« 風に吹かれて | トップページ | お楽しみはこれから »

2017年8月18日 (金)

雨で停滞

Bi0170

<サパーンタクシン>KP/DA18-50mm

サワディ・カップ。バンコク到着しました。

宿のWiFiの調子が悪く、テザリングで更新していますが、どうもうまくいきません。これが2度目のチャレンジです。

手短に。バンコクまでは鉄道で戻りました。ひと昔前から料金15バーツなんですね。BTSだったら1駅乗れます。

今日は雨で行動が抑制されました。雨季の雨です。

まずは両替をしました。その後サンダル探しです。ですが高級ブランドを扱うような店ばかりなので、高額なサンダルしかありません。日本の方が価格破壊ですから、同じものもたぶん安く売ってますね。

バンコクにも靴卸センターなんかがあるといいのに。

そんな中スーパーリッチを見つけました。ソイ41にあるスーパーTOPS内とエンポリウムの地下です。こりゃわからないですね。見つけたのは銀行で両替後でした。

両替とサンダルチェックに疲れ、宿でいったん休み、安いサンダルのありそうなところへ足をのばしついでに食事をしようと思っていたんです。でも、宿を出ようとするとスコールです。まだ降っています。

一瞬の小やみをついてソイの偶数側のイムちゃんへ。本日はサンダルはあきらめました。

あ、課題のランドリーですが、宿で頼んでもう出来上がってきています。これだけはすごい。

| |

« 風に吹かれて | トップページ | お楽しみはこれから »

News」カテゴリの記事

コメント

東京も雨季ですよ(^^ゞ
もうすぐ行くので待っててください

投稿: kimcafe | 2017年8月18日 (金) 06時31分

サンダルですが、長持ちさせるなら高めの名の通ったメーカーのもののほうがいいような。今回15kmと20kmトレッキングしましたが、ほとんどすり減ってませんでした。安めのものをどんどん買い替えるのもひつとの方法ではあると思います。

投稿: とんび | 2017年8月18日 (金) 20時51分


kimcafeさん、サワディ・カップ。
お待ちしておりました。
本日はありがとうございました。
無理いいまして。

投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月19日 (土) 02時38分


とんびさん、サワディ・カップ。
サンダルなんですが、エンポリなどで売っているのは、4000バーツとかです。
そんなに金をかけられません。
トレッキングをサンダルでしたのですか。
まるで現地人ですね(笑)。

投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月19日 (土) 02時45分

この記事、とりあえずコメント空いてましたので。
色々と。
時間があれば、タイでの革製品は為替次第だけど
結構いいものが安く買えます。私の靴は9割タイ購入。
例ではBaTaってチェコの国際靴ブランドですが、BEAMSなんか
吹っかけて売っています。タイじゃ大衆向けもある。
さて、コンタイばなし。私は最多で朝鮮系が10回ぐらい。
ともかく、ガウリー? とかイープン?ですね。質問は。
大抵日本人と思われているので最初から
マッサー? と聞かれます。街頭でも。

さてヒョウさんですが
ラオス人とか中華族?かも知れないけど、タイ人の
見込みが高い。
タイ語で試していると思いますが、ブロークン英語も
ありえます。
ちなみにドンムアンに国際線があるのを知らない
運転手は相当多く、私がGRABでドンムアン指定すると
国内旅行で、タイ人と思われます。
でも国際線だよ!!


投稿: TACOS | 2017年8月23日 (水) 20時36分


TACOSさん、こんにちは。
革製品が安いんでタイの芸能人は暑くても革ジャンとか革のパンツなんか着用しているんですね!
ワタクシ的には中国人的には思えないんですが、大陸以外の人に見えるんでしょうか。
今回ニセタイ人っぽい格好の時もありましたが、カメラは必ず持っているから「怪しい」と思われたんでしょう。
さて、TACOSさんが、カンボジアでタイ語を駆使すると何者に見えるか。ラオスでも。
楽しみです。

投稿: ヒョウちゃん | 2017年8月23日 (水) 21時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨で停滞:

« 風に吹かれて | トップページ | お楽しみはこれから »