4つの門を巡ってみた
<サムロー>KP/DA18-50mm
イサーンまで来るとこういう乗り物も登場します。厳密にいうと、トゥクトゥクもサムローなんですが。インドでいうところのサイクルリキシャですね。コラートは旧市街と市場のあるエリアを合わせても範囲が狭いですし、まったく坂がありませんので、人力の乗り物も発達したあるいはまだ生き残っているといえます。
何もないといっていますが、この日は観光っぽいこともやってみました。
<チュムポーン門>KP/DA18-50mm
コラートの旧市街には4つの門があります。タオスラナリ像のある広場から東側が旧市街となり、このチュムポーン門から旧市街が始まります。
ちなみに、旧市街といっても城壁のようなものが残るのは門のあたりだけです。
<壕>KP/DA18-50mm
南に向かいます。旧市街はこの壕の左側です。タイの地方都市で門や城壁と壕があるのはコラートくらいですかね。イサーンはタイとラオスの微妙な関係に翻弄された最前線だった名残ともいえましょうか。
<チャイナロン門>KP/DA18-50mm
門の向こうが旧市街です。南側の中央に位置します。この内側には警察があります。
<ラックムアン>KP/DA18-50mm
チャイナロン門から北上すると「市の柱」ラックムアンが現れます。ちょうど旧市街の中心部ですね。祠の中には黄金の柱がそびえ立っていました。参拝客に見えたのでしょうか、管理人がタイ語のパンフレットをくれました。
<ポンラーン門>KP/DA18-50mm
東の門です。旧市街側から門を望んでいます。
このあたりでは夜になるとナイトバザールが開催されます。安い食べ物屋台がかなり出るのですが、いかんせん東の外れですから、遠いんです。ま、5年前に訪れていますので、その時の記事を参考にしてください。
<ポンセーン門>KP/DA18-50mm
東の門からラックムアンに戻り、北上します。こちらが北の門です。
ま、これだけなんですが、汗がじわじわと出てきます。水のボトルが空になりました。
<年代物>KP/DA18-50mm
ポンセーン門あたりは問屋街なのかやたらとトラックが止まっています。そんな中、製造50年以上と思われるボンネットトラックが止まっていました。
<いすゞのトラック>KP/DA18-50mm
♪い~つ~までも いつ~までも 走れ走れ いすゞのトラック
お後がよろしいようで。
今日のコンタイ
<フォトジェニック>KP/DA50-200mm
タオスラナリ像で金箔を貼り付けるタイ人はかなりいます。昨年近距離側のズームが壊れ、望遠ズームだけで旅をしましたが、ポートレイトに最適だということがわかりました。
ここでスタンバイしておけば、たくさんのタイ人がやって来ますので、こういう写真も撮れます。可愛いですね。
| 固定リンク | 0
「Vehicle/Airplane/Ships」カテゴリの記事
- 台湾とタイの交通系ICカード(2024.02.15)
- 久々のタイ国際航空(2024.02.06)
- タイの交通機関をまとめてみた(2024.01.24)
- どっこい生きてるフアラムポーン(2024.01.14)
- 味気ない新駅(2024.01.11)
「People」カテゴリの記事
- タイ人図鑑(2024.01.22)
- ドキュメント☆kimcafeさん無料床屋にチャレンジ(2023.10.25)
- 台糖橋頭線の五分車(2023.06.11)
- 首里城の現状(2023.04.22)
- 登山電車とブラボーな人(2022.12.22)
「201708 Isan & Bangkok」カテゴリの記事
- 伝説の店(2018.01.29)
- 低額サービスアパートメント(2018.01.28)
- 今はタニヤの真ん中だぜぇ~♪(2018.01.26)
- 史上最高のソムタム(2018.01.24)
- 蝋人形の館@バンコク(2018.01.23)
コメント
4つの門、サムローで回ったんですか?
私もやってみよう(^^ゞ
投稿: kimcafe | 2017年9月 8日 (金) 22時55分
kimcafeさん、ナマステでございます。
インドライフをお楽しみのようで、羨ましいです。
ああ、サムローを出したのでそう思われても当然かと。
暇なので、徒歩で回りました。
それに、サムローに交渉できない?
いや、マレーシアでも運ちゃんに洞窟回ってと伝えられたから大丈夫かも。
とにかく、乗ってません。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年9月 8日 (金) 23時02分
当方は休暇入り。
懐かしのタワーに宿泊。9年ぶり。
Ibisよりは駅に近いです。
転じてkul空港で多分帰ります。
暫くコメント減ります。
読む方は問題ないですよ。
投稿: TACOS | 2017年9月15日 (金) 11時05分
TACOSさん、こんにちは。
いいですね。休暇。
コメントの件はあとでも全然OKです。
わたしゃ3週間でストレスゼロになったんですが、すでにかなり上昇してます。
ホントうらやましい。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年9月15日 (金) 22時24分