腹ぺこ列車
<メコン>KP/DA18-50mm
さらばノンカイ。
停電の宿(復旧しましたが)から、高額なタクシーでノンカイ駅に向かいます。これからアユタヤに移動するのですが、例によって列車に乗ります。
<早朝のノンカイ駅>KP/DA18-50mm
時刻表では7時ジャスト出発になっています。ですが、昨晩の雷を伴う激しいスコールで列車の到着が遅れている可能性があります。
ホームには比較的長い編成のディーゼル車が入線していました。掃除も始まっています。行き先はバンコクとなっていて、どうやらこれがワタクシの乗る列車のようです。
<清掃作業>KP/DA18-50mm
こんな長い編成ですが冷房のある2等座席車は1両しかありません。乗り込みOKのサインが出ました。
<車内>KP/DA18-50mm
ちょうど自分の座席あたりです。車両の真ん中に扉があります。ここを境に座席が前後に向かっています。座席の位置を変えることはできません。
自分の席は背中からバンコク方面へ向かうことになりました。
<禁酒の表示>KP/DA18-50mm
軍事政権になってタイ国鉄では車内と駅では禁アルコールになりました。かつてはアルコール飲料も売っていたといいます。
<下り69特急>KP/DA18-50mm
出発待ちをしていると、とても綺麗な列車が到着しました。バンコクからの夜行です。もちろん寝台ありです。
かつては客車でしたが、機関車の付かないオールディーゼルです。日本から譲渡されたブルートレインに使われた客車を使っていたこともあったようですが、近年中国からこうした車両を購入したようです。
乗ってみたい気もしますが味わいはなくなりましたね。
<検札>KP/DA50-200mm
なんと定刻の7時に出発しました。車内の画像を見てもらえばおわかりでしょうが、この車両はバンコクからナコンラチャシマーまで乗った列車と同じタイプです。つまり、アテンダントは乗ってなくて、食事サービスはありません。かといって、注文を受けて食事を提供する業者も乗っていません。
もちろん、朝食は食べていませんので、どこかで仕入れなくてはなりません。ノンカイは始発駅ですが駅弁のたぐいを売る店がありませんでした。
ウドンタニーを過ぎ、コンケンを過ぎますが、時折途中から乗り込んだ物売りが登場するくらいです。
<物売り>KP/DA18-50mm
一番多かったのがカイヤーンを売りです。こんがり焼けた鶏を丸ごと売ります。それはちょっと持てあまします。
<購入したもの>GR DIGITAL
物売りのおばさんからこんなものを購入しました。25バーツです。
<餅>GR DIGITAL
レタスが敷かれています。丸い団子状のものが10個。ピーナッツの粉をふりかけて頂きます。モチモチの感触で、中には肉のような餡が入っています。触るとちょっと油っぽいんですがいったいなんでしょうね。菓子の一種だとは思いますが。
結局これでアユタヤまで凌いだのでした。
<アユタヤ駅>KP/DA18-50mm
なんと、アユタヤ到着は定刻の15:35。やればできるじゃん。8時間半のミニトリップでした。
今日のコンタイ
<タクシードライバー>GR DIGITAL
ノンカイの宿から駅まで乗ったタクシーの運ちゃんです。
わずか10分で100バーツ。早朝料金ってのもありますが、1分10バーツですか。ボリ過ぎだろ!
| 固定リンク | 0
「Vehicle/Airplane/Ships」カテゴリの記事
- 台湾とタイの交通系ICカード(2024.02.15)
- 久々のタイ国際航空(2024.02.06)
- タイの交通機関をまとめてみた(2024.01.24)
- どっこい生きてるフアラムポーン(2024.01.14)
- 味気ない新駅(2024.01.11)
「People」カテゴリの記事
- タイ人図鑑(2024.01.22)
- ドキュメント☆kimcafeさん無料床屋にチャレンジ(2023.10.25)
- 台糖橋頭線の五分車(2023.06.11)
- 首里城の現状(2023.04.22)
- 登山電車とブラボーな人(2022.12.22)
「201708 Isan & Bangkok」カテゴリの記事
- 伝説の店(2018.01.29)
- 低額サービスアパートメント(2018.01.28)
- 今はタニヤの真ん中だぜぇ~♪(2018.01.26)
- 史上最高のソムタム(2018.01.24)
- 蝋人形の館@バンコク(2018.01.23)
コメント
定時運行するから、腹ペコでも我慢しなくてはいけないらしい(笑)。
投稿: 伊 謄 | 2017年12月12日 (火) 00時35分
私は今日のコロンボ空港からキャンディまでの4時間、バスの中で缶詰になっていました。
途中物売りが来たので水だけ買いました。
これが無かったら蒸し暑いバスの中で日干しになるところでした。
スクムビット
投稿: スクムビット | 2017年12月12日 (火) 01時07分
伊 謄さん、こんにちは。
果たしてタイで定時運行がどのくらいの頻度でされているのか。
もしかしたら1日1回くらいかもしれません。あるいはない日も。
ローカル鈍行だと、もっとたくさんの物売りが登場するようです。
でも、予定が立ちませんね。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年12月12日 (火) 20時32分
スクムビットさん、こんにちは。
わたしゃ、南インドでは最長で5時間くらいローカルバスに乗っていました。
バスだと物売りはどこかのターミナルに到着したときだけ現れますね。
列車だと乗り込んでいるんですが、ほとんどが業者ではなく、民間人のアルバイトみたいなものですから、2駅くらいで消えちゃうんです。
タイの南本線のローカル線では物売りが次から次へと登場するらしいです。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年12月12日 (火) 20時36分