ブルーかピンクかマラッカか
タイトルよくわからないでしょうけど、こんにちは。KL3日目です。
ペナン(正確にはバタワース)へ鉄道で行けなくなったということはお知らせしました。結局本日ペナン島までのバスチケットを確保しました。そんなの当日でいいじゃんと思われそうですが、以前日帰りマラッカをやったところ、帰りのバス便がほぼ売り切れ、タクシーをチャーターして戻ったということがあります。結構マレーシアは人の動きが激しいようです。
そんなトラウマもありTBSバスターミナルまで行き、チケットを確保しました。
で、そこからです。KL近郊に行くと申しました。ですが、昨日の騒ぎで本日に持ち越しです。KL近郊にはブルーモスク(正式にはマスジットなんたらですが、本当に青いらしい)とピンクモスクがあるのです。これに今行くか。最終日、夕方の便です。以前マラッカには行かないとかいいましたが、やはり本当に中国人に占拠されてしまったのか見ておきたい気も沸いてきました。マラッカ最終日はきついので行くなら今。
ってことで、タイトルです。結果、本日弾丸のように行って戻ってきました。
<マラッカ川>
やはり人は多いです。ジョンカー通りなんかまともに歩けません。人込みを避け川沿いを歩きちょっと写真を撮って時間切れでした。
で、KLに戻り、課題だったコロシアムカフェに行ってきましたです。
TBSバスステーションですがKLIAトランジットで行くようにガイドブックでは説明があるんですが、チャイナタウンからだと、LRTのプラザ・ラキヤから3リンギットで行けます。空港へもここで乗り換えれば55リンギットも払わなくていいのではないでしょうか。新しい発見です。
さて、ここマレーシアでも自分のブログにコメントできません。そのあたりはテザリングを使っています。
今回写真データを書いていませんが、まあ推し量ってください。持ってきているカメラはPENTAX KPとGR DIGITALです。KPのレンズはなんと、DA21mmとFA35mmだけ。よほどの広角はGR DIGITALを使います。そして、人物のポートレートはほぼ不可能ですね。旅レポでの「今日のマレー人」は残念ですがありません。
明日早いんで、本日はこの辺で。
| 固定リンク | 0
「News」カテゴリの記事
- セカンドブログ本格運用です(2024.03.04)
- 自由か、それとも…(2024.02.25)
- 龍の如く…行きたいもんだ(2024.01.01)
- Home Coming Day@M大(2023.10.22)
- チャンタブリー(2023.10.08)
コメント
ペンタのことはよくわかりませんが、単焦点2本で勝負ってことですね。
大晦日はどこで過ごすんでしょうかね。
どこかで大イベントに出くわすといいですね。
スクムビット
投稿: スクムビット | 2017年12月29日 (金) 07時15分
スクムビットさん、こんにちは。
今回の2本は35mmと50mmに相当すると思ってください。
本日ジョージタウンに移動しまして、今の宿で年越しです。
今年の紅白にエレファントカシマシが出るんです。
ここのテレビにNHKが映るか確かめようとしましたが、なんとリモコンの電池切れでした。
まあ、録画しているので問題ありませんが。
イベントありますかね。
ラマダン明けの時はすごかったですが。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年12月29日 (金) 23時30分
来年の5月からタイ⇒マレーシア⇒インドネシア⇒東チモールなんですが、マラッカどうしますかね
あんまり混んでいたり、中国人ばかりだったら止めとこうOR日帰り(^^ゞ
ホイアンもホテルが超高いらしいので止めようかORダナンから日帰りしようかと思ってます・・・
投稿: kimcafe | 2017年12月29日 (金) 23時51分
kimcafeさん、こんにちは。
大変遅くなりました。
まだマラッカには安い宿もあるようなので、ワタクシは宿泊をお薦めします。
日帰りするにしてもKLからだと時間がかかるんですよね。
でも、パトゥ・パハから日帰りはありかも。
投稿: ヒョウちゃん | 2017年12月31日 (日) 02時10分