« タイのビール | トップページ | 覆面スーパーグループ »

2018年7月12日 (木)

最近お気に入りの場所

Shinjuku06

<新宿南口>i Phone5c

夕刻の新宿です。埼京線で到着。このあたり、朝方は外国人旅行者だらけです。彼らはスーツケースやキャリーバッグ、バックパックを持ち、JRや私鉄でどこにでも行くみたいですが、ここのすぐそばに「バスタ新宿」という、巨大長距離バスターミナルができているんですね。

Shinjuku07

<ニューマン>i Phone5c

バスタ新宿はきいたことがあったんですが、ここは知りませんでした。最初、真ん中の「o」も読むんだと思ってました。ルミネ系の商業施設です。まあ、6年間定期を持たずに生活してましたから、長い隠遁生活だと思ってください。

Shinjuku03

<中の表示>i Phone5c

そう、コルクは日本じゃ採れないんです。コルク樫という木の表皮を剥がすと、コルクが現れます。コルクを取り去った木は、幹の部分がやせ細った姿で、再び表皮が出来上がるまで何十年とかかりますね。

ポルトガルにはコルク樫の人工林がたくさんあって、移動中のバスなどからも見かけることができます。結構異様な光景ですぜ。

ここ、ルミネとは思えないくらいエコな感じのするところです。そんな中にもスマホ片手の外国人がわんさかいます。

Shinjuku01

<強大な鼻>i Phone5c

ん?ここは?

いい匂いがしてます。

Shinjuku04

<Nose Shop>i Phone5c

お香やら、液体の製品まで、いい匂いのするものを販売するところらしいです。テイスティングならぬスメリングも可能です。

まだ直接意図的に匂いを嗅ぐことはないのですが、ここを通ると否が応でも匂いが漂ってくるんですよ。これがまた癒しを生んでくれます。

そう、最近のワタクシは用がなくても、ニューマンに直行し、ここを通って帰ることにしているんです。埼京線の改札がすぐそばなんで都合がいいです。

皆さんもJR新宿駅南口付近にお立ち寄りの際はこのショップに行ってみてはどうですかね。おすすめです。

☆話題やネタがないといい続けてきましたが、今回は強引にネタをひねり出しました。今回初の匂いネタです。さあ、あと半月。

| |

« タイのビール | トップページ | 覆面スーパーグループ »

News」カテゴリの記事

コメント

新宿駅南口は週に何度か通るんですが、こんなお店があるとは知りませんでした。
香りのいいもの大好きなので、今度寄ってみよう。

投稿: Lunta | 2018年7月13日 (金) 10時09分


Luntaさん、こんにちは。
香り入りのキャンドルなんかもありました。
ここだけじゃなくて、ニューマンは館内に小鳥の鳴き声なども流れるような癒し空間ですね。
ぜひ行ってみてください。
ミライナタワー改札すぐそばです。

投稿: ヒョウちゃん | 2018年7月13日 (金) 23時40分

私は聞いたことあるけど行ったことない
バスタってあのスペースで新宿発着を全部やるってすごいですよね
タイのバスターミナルも見習って都心に作って欲しい(^^ゞ

投稿: kimcafe | 2018年7月15日 (日) 20時54分


kimcafeさん、こんにちは。
東ティモールからありがとうございます。
バンコクの場合は都心部の渋滞がひどくて、まとめられないような気もしますが、地方都市は頑張ってほしいですね。

投稿: ヒョウちゃん | 2018年7月16日 (月) 00時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近お気に入りの場所:

« タイのビール | トップページ | 覆面スーパーグループ »