« 遠いハワイ | トップページ | こんな天気を待っていた »

2018年12月29日 (土)

ワイキキは雨

Hw0248

<無料のフラショー>KP/DA21mm

本日の天気、昨日のうちから雨模様だとはきいていました。でも、朝食を食べに行っている間に降られるとは。

アラモアナホテルとアラモアナセンターは陸橋でつながっているんです。朝食はやっぱりここに食べに行きました。というか、ハワイに着いて以降、ここしか行ってませんけど。食べたのはSpamむすびです。飲み物と合わせて5ドルくらいしましたが、ロンドンの朝食よりは安いと思うことにしましょう。

Spamむすび、どんなもんかと思っていましたが、悪くないですね。ただ、やっぱり日本に比べて倍くらいの料金なんで、その点だけ何とかならないかと思います。

ホテルとは陸橋で結ばれていますが、その間は容赦なく雨が降り注ぐわけで、部屋に戻るのにやたらと時間がかかりました。

荷物には傘を忍ばせ観光に出ます。交通機関を使わないワイキキ史跡巡りです。これ、歩き方に載ってたんで真似してみました。史跡の箇所にはサーフボード型の案内板があるとのことでしたが、いくつかは確認できませんでした。

やっぱり天気はよくないです。ダイヤモンドヘッドも霞むくらいで。カリア湾のあたりで小雨。これが止み、カラカウア王の像の手前で激しい雨となりました。何とかカラカウア王のところまでは行きましたが、ここからは傘をさし、観光は断念です。なんか、ワイキキは水はけが悪いですね。何とか部屋までたどり着きましたが、スニーカーはびしょ濡れです。明日からはサンダルだな。

Hw0220

<ABCストア>KP/DA21mm

靴下を脱ぎ、サンダルに履き替え、アラモアナセンターに向かいます。午後1時からフラショーをやっているんですね。正面からは無理でしたが、一応最前列でちょっとだけ見ました。ビデオも撮ってあります。

そのままアラモアナセンターで昼食を取り、戻ったら激しい眠気を感じました。どうやら時差ボケのようです。前夜凄く眠ったんですが。仕方なく、短時間眠りました。

気づくと夕方で、再びアラモアナセンターのフードコートで夕食です。

つーことで、アラモアナ地区近辺から出ていません。

本日、待望のコインがたまったので、明日はThe Busの1日券を購入して、オアフ島1周してみようかと企んでます。

<2019/02/04一部訂正しました>

| |

« 遠いハワイ | トップページ | こんな天気を待っていた »

News」カテゴリの記事

コメント

どうもです。
山下マヌー(男)という旅行
ライターさんが居ますね。ハワイB級に役立つ
著書が多いんですが、アジア方面でも
本を書かれています。
彼もアラモアナ・ホテルとは縁が深いそうです。
ともかく、青い空がたまらんですね。
こっちは寒い・・・・・

投稿: ペンタのP | 2019年1月 1日 (火) 00時59分


ペンタのPさん、こんにちは。
いや、あけましておめでとうございます。
新年1発目のコメントありがとうございました。
知ってますよ。山下マヌー氏。
昔定期的に購入していた雑誌にコラム書いていました。
旅行関係で文章も書いていますね。
特にハワイ関係。
このたびも、「ハワイ・ネイバー」というガイドブックっぽいものをゲットしました。著者、山下マヌーです。
彼はwikipedhiaなどでは上がってこないんですよ。
やや謎めいた人ではありますね。

投稿: ヒョウちゃん | 2019年1月 1日 (火) 16時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワイキキは雨:

« 遠いハワイ | トップページ | こんな天気を待っていた »