スリランカのハンバーガー
<My Burger>PowerShot
ダンブッラでスリランカ料理にやや飽きて、ハンバーガーを食べてみることにしました。ホテルの向かいにある店です。
<メニュー>PowerShot
やっぱりファミリーレストランとあります。でも、インドと違って穴倉っぽくなくアルコール類もないみたいでした。
<ストロベリーラッシー>PowerShot
スリランカにもラッシーがあります。色々種類があってイチゴ味があったので頼んでみました。インドでもほとんどないラッシーだと思いますが、美味しいです。ラッシーに合いますね。
<ビーフバーガー>PowerShot
スリランカにはマクドナルドもバーガーキングもあります。両店とも最初にコロンボで泊まった地区にあったと記憶しています。ただ、入っていないので値段のほどはわかりません。唯一確認できそうなのはマウントラビーニャで入ったKFCのバニラコーンアイスクリームが60ルピーでした。非常に安いですね。この時はトイレを借りるついででした。
それでも地方都市に行くと上記の店はなくなります。そこで登場するのが自分たちで作り上げたバーガーショップとなります。
<かなり厚い>PowerShot
具はインドでは禁断の牛肉です。仏教徒のシンハラ人には関係ありませんね。チーズにオニオン、トマトにレタス。ポテトも付きます。それなりに美味いですし、これひとつで満腹しました。
お値段はバーガー、450ルピー。ラッシー、240ルピー。結構しますね。
<デリバリーバイク>PowerShot
こういうものがあるってことはかなり需要もありそうです。もうひとつ行きます。
<コロンボ>KP/DA18-50mm
フォート地区の電話の記念碑。なんかよくわかりませんが。スリランカ最終日にルピー減らしでホテルの隣の店へ。
<Friday's>PowerShot
コロンボシティホテルに隣接した店です。ホテルと関係あるのかはわかりません。最後のビールを飲むという目的もありました。
<ライオンビール>PowerShot
500mlを注文です。ここはきちんとライオンのジョッキで出ます。瓶は持ってこなかったのでもしかするとドラフトビールかもしれません。そこまで頻繁に飲んだわけではないので味の違いは判りませんでした。でも、ikoi-teiで飲んだ時よりは美味しくいただけました。
<フライデーズバーガー>PowerShot
何か他の料理を頼もうとは思っていたのですが、翌朝が早いのとスリランカ料理がかなり限定されていたので結局これに。バーガーの種類はかなりありました。
バンズが厚いです。具はダンブッラのMyBurgerと同じですがレタスが新鮮そうです。アディショナルでベーコンも加えてもらいました。かなり美味いです。
そりゃそうで、ビールとTAX加えて1840ルピーほどです。バーガーだけでも1000ルピーくらいします。もう高級店ですね。
これだけ使ってまだスリランカルピーが余ります。4万円空港で両替し12日間過ごせますから、やはり物価は安いのかと。自分の場合、宿はすべて予約し、一部ドル払いややや高めの店も入っていますから、kimcafeさんの1日3000円っていう予算でもなんとかなるんじゃないすかね。
高級バーガーはともかく、スリランカのハンバーガーは間違いなく、マクドナルドの味を凌駕していると思います。マクドナルドなんかタイではコーヒーだけでも100バーツなんてします。その点どうなってんのと思いますね。
今日のスリランカン
<最後のトゥクトゥクドライバー>KP/DA18-50mm
コロンボフォート駅からホテルまで乗ったトゥクトゥクの運転手です。そういやスリランカではサイクルリキシャみたいな乗り物は見ませんね。バイクタクシーもなかったような気がします。
結局トゥクトゥクにはかなりお世話になるってことですね。
| 固定リンク | 0
「Food」カテゴリの記事
- 台湾の日式咖哩新事情(2024.02.22)
- シーロムの水没オフ(2024.01.26)
- ランプーンのバミー(2024.01.21)
- チャンタブリーのふたつの市と海鮮ガパオ(2024.01.09)
- シャコと胡椒(2024.01.05)
「Restaurant」カテゴリの記事
- 台湾の日式咖哩新事情(2024.02.22)
- 北の名店でケーンハンレー(2023.12.13)
- テキサスの男たち(2023.10.14)
- 蕨で簡体字中華(2023.09.14)
- シニア4名、茅ケ崎に集結す(2023.08.28)
「People」カテゴリの記事
- タイ人図鑑(2024.01.22)
- ドキュメント☆kimcafeさん無料床屋にチャレンジ(2023.10.25)
- 台糖橋頭線の五分車(2023.06.11)
- 首里城の現状(2023.04.22)
- 登山電車とブラボーな人(2022.12.22)
「201808 Sri Lanka/Thai」カテゴリの記事
- メークロン市場を歩く(2019.01.28)
- サイターイピンクラオ(2019.01.26)
- セーンセープ運河ボート東路線(2019.01.24)
- パンティップでゲットだぜ(2019.01.22)
- カオサンネイバー(2019.01.21)
コメント