« アラモアナホテル | トップページ | 唯一食べたスリランカカレー »

2019年2月 6日 (水)

最低限で500円越えの朝食

Hw0112

<アラモアナセンター>KP/DA21mm

ホノルル2日目です。朝もアラモアナセンター。昼も夜もアラモアナセンターでございます。

ま、上の画像は午後の時間で、すべての店が開店しているときのものです。ここは2階の通路ですが、朝早い時間はこのあたりはすべて閉まっています。

せいぜいカフェとスタバ、ドラッグストアくらい。ごく普通のアラモアナホテル宿泊者は10ドル以上の出費を覚悟でホテル付属のプランテーションカフェのビュフェか、スタバに行くはずです。

昔ヨーロッパの旅をしていたころは、ほとんどの宿で簡単な朝食が付きましたから、悩む必要はありませんでした。一番最近のヨーロッパにしても最低限で朝食5ユーロくらいのものでした。ま、イギリスはポンド建てなのでぐっと上がりますけど。

アラモアナホテルは朝食が付きません。この時間はまだフードコートもやってないんですね。でも、出てきてみました。前日、ABCストアで安そうな食べ物を探したんですが、おにぎりやSpamむすび、菓子パン1個で2ドルとかです。カップ麺も同様でした。

Hw0144

<ラナイフードコート>PowerShot

アラモアナホテルから一番近いフードコートです。外側の飲食スペースは人がいますね。でも、中はまだみたいです。

8時になり、ドアが開きました。

Hw0152

<MUSUBI CAFE>PowerShot

唯一やっているのがこの店です。しょうがないのでここのものを食べましょうか。

Hw0145

<ドリンクとSpamむすび>PowerShot

売られていたのはSpamむすびとミニどんぶりのご飯ものなどでした。見た目、違いが判らないと思いますが、左のSpamがプレーン味で右がテリヤキ味です。飲み物は一番安いジュースにします。総額5.14ドル。

本当は5ドル切っていたんですが、細かい消費税が付きます。いやー、参ったですね。

Hw0147

<Spamむすび>PowerShot

Spamの説明は必要ないでしょうが、わたしゃ初めてでした。コンビーフのような形状の缶詰に入ったランチョンミートだそうです。ソーセージの材料となるものを腸詰にせず型に詰めたものですね。

これをスライスしたものを加熱調理して、俵状のご飯に海苔で巻いたものです。「MUSUBI」とネーミングされていますがおむすび、おにぎりとは違いますね。

ですが、食べてみると意外にいけました。1個は握りずしよりは大きいですが、おにぎりほどではありません。

ABCストアでは軽食販売もあるんですが、すぐに品薄になりますね。食品については日本のコンビニのほうが充実してますよ。

なんか価格で否定的な文章が続いてしまいますが、しょうがないですよね。アジアばかり行っていると思考が「ふざけんじゃないよ」となります。でも、こんなのがほぼ毎日続くんです。

5ドルちょっとでしたが、クレジットカード払いです。この間、明細が届きましたが、2枚つづりでした。

| |

« アラモアナホテル | トップページ | 唯一食べたスリランカカレー »

Food」カテゴリの記事

201812 Oahu & Kona」カテゴリの記事

コメント

やはり食文化は幼児期の食生活で決まるんでしょうか。
幼い時からファーストフードばかり食べていると舌の感受性が鈍る。
私たちだって子供の時大したもの食べているわけではないんですが。

投稿: スクムビット | 2019年2月 7日 (木) 18時30分


スクムビットさん、こんにちは。
個人的には子供のころの食べ物って美味しくなかったです。
いつ頃から美味しく感じられるようになったのか。
ワタクシ的には味覚がよくなったというより、ある時から食材や調理法が変わってきたんだと思います。
自分にとっての初のファストフードはやっぱりハンバーガーですね。
こればかりはうまいとは思いませんでしたが、やっぱり子供は好きですよね。

投稿: ヒョウちゃん | 2019年2月 7日 (木) 21時40分

自分だったら、パン、チーズ、ハム、果物のオレンジジュースをスーパーで買って締めにインスタントコーヒーですな^^;。

朝からスパムってかなりキツそう(^-^;
さらに5.14USDって約560円くらいかぁ・・・・

でも上記のものをスーパーで買ったら軽く10USD超えたりして(笑)。

俺にハワイは縁はないな(爆)

投稿: おりんぴあ | 2019年2月 8日 (金) 23時56分


おりんぴあさん、こんにちは。
食材も高いです。
そして、パック物も量が多い。
スパムむすび、それほどはヘビーじゃないです。
ワタクシもハワイとは無縁だと思っていましたが、ちょっと行ってみたんです。
2度目は当分なさそうですが。

投稿: ヒョウちゃん | 2019年2月 9日 (土) 11時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最低限で500円越えの朝食:

« アラモアナホテル | トップページ | 唯一食べたスリランカカレー »