« ナムトク行ってきました | トップページ | 年末年始海外オフ旅概要 »

2020年1月 1日 (水)

新しいディケイド

あけましておめでとうございます。

Nenga2020

東京オリンピックが開催されるという年で、何か特別なことがありそうな。旅には関係ないけど。

この1年を振り返りますと、年越しのハワイ、春のバンコク、夏のマレー鉄道の旅、そしてバンコクオフ中心の旅ということになります。10数年ぶりに年3回の旅行ができました。

当ブログも旅の情報発信を続けてきて、もう15年目に突入することになります。最近はTwitterやFacebook、Instagramなどの新しい、SNSが主流になってきて、ブログというのはかなり時代遅れな存在かもしれません。我がブログも年々コメント数が減ってきています。

でも、まだまだ、貴重な意見を頂けますので、相変わらずのだらだらした話が続くとは思いますが、さらにいい記事が書けるように頑張っていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

年越しはカンチャナブリーです。

| |

« ナムトク行ってきました | トップページ | 年末年始海外オフ旅概要 »

News」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。まだまだタイでお楽しみなれそうですね。

東京オリンピックのときを外して特典航空券とった(会場で観戦するつもりだったので)のですが、抽選に外れまくりました。これほどチケットがとりにくいとは思いませんでした。とはいえ、日本でオリンピックがあるのは冬季は別にすれば、自分が生きている間にはないだろうから、テレビ観戦を楽しもうと思います。

ブログもですが、それ以上に時代遅れになってしまったのが個人のHPだと思います。ブログも衰退気味とは時代の流れは速いですね。でも、SNSはその場、その場での交流とか連絡には適しているのですが、記録の保持や後でそれを見る機能は弱いです。個人HPが衰退してもなくならないのは、記録保持などの機能がすぐれているからだと思います。ブログはその中間みたいな感じがします。自分の場合は、SNSとしてmixiを使ってはいるものの、主なツールとしては、個人HPとブログです。ヒョウちゃんはHPはもうおやめになりましたが、ブログは続けてほしいなと思います。

投稿: とんび | 2020年1月 1日 (水) 10時15分

とんびさん。
あけましておめでとうございます。
帰国いたしました。
ブログはやめるはずがありません。
これは趣味のようなもので、できる限り面白くてためになりそうなものを発信続けようと思ってます。
ま、どうでもいい与太記事もあるんですけど。
今後考えられることはブログの移転ですね。
現在アップした画像が許容された容量の半分をやや上回っています。
あと数年は大丈夫でしょうが、満杯に近くなってきたら続編にあたるブログを立ち上げるでしょうね。

投稿: ヒョウちゃん | 2020年1月 3日 (金) 22時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ナムトク行ってきました | トップページ | 年末年始海外オフ旅概要 »