ドンムアンで拉致されそのままオフ
2019年12月26日(木)
年末年始の旅レポ始めます。
今回、スクートを利用したわけですが、到着するのはドンムアン国際空港です。ワタクシがtrueのツーリストsimを購入しようとしているとき、すでにバンコク滞在中のkimcafeさんに遭遇しました。…つーか、知らせてあったので、迎えに来るとのことでした。わざわざすいませんねぇ。
そのまま、A1バスに乗り、モーチットでBTSに乗り換え、サヤーム経由でサラデーンまで出ました。わざわざ、滞在先のホテルまでついてきてくれたのです。ホテルに荷物を置き、そのままオフに突入です。まだ、夕方の5時くらいですが、LCCでは食事が出ないので、すぐさま何か食べたい気分でした。
<Hai Somtam Convent>OMD10/ED14-42mm
シーロムのコンヴェント通りにある店です。タニヤやパッポンのあるエリアとはシーロム通りを挟んで反対側にあるところになります。
最初、「バナナツリー」という店はどうかと提案がありましたが、この通りの「ソムタム」の名前を冠したイサーン料理の店ではと、こちらから逆提案しました。この、HAIの他、「ソムタムジェイソー」という店もありますが、こちらが先に現れました。
<メニュー>PowerShot
んー、なんにしましょうかね。決まりました。3品行きます。やっぱりふたりだといろいろ頼めますね。メニューはタイ語と英語表記です。英語の解説もついていてわかりやすいです。
<再会を祝し>PowerShot
kimcafeさんは12月上旬からバンコクのアパートで暮らしています。3か月の予定だとか。もうすでに日焼けもしていらして、心持ちお痩せになったような。それは、ロカボ生活のためでしょうか。
<ビアリオー>PowerShot
んではまあ、乾杯と行きましょうか。チャイヨー。
<ソムタム・カオポート・カイケム>PowerShot
カオポートとはトウモロコシのことです。普通のソムタムと違い、パパイヤは入っていません。カイケムとは塩漬け卵ですね。しょっぱいのかと思いきや、トウモロコシの甘さとシャキシャキした感触でとても美味しく感じました。
<ラープヘット>PowerShot
キノコのラープです。肉はありません。キノコがヘットということは知っていましたが、これもラープに分類されるんですね。肉はありませんが、ハーブが肉のラープ同様使われています。そして、ラープ独特の調味料の味がします。この料理も珍しいですね。
<ナムトック・コームウヤーン>PowerShot
ひとひねりしているコームウヤーンです。ナムトックのスープに浸してありますね。肉はどちらかというと薄切りです。これも珍しいですね。ワタクシもひとりできたら注文するかもしれないです。
しかし、味のほうは…普通のコームウヤーンのほうが絶対美味いですね。
<付け合わせ野菜>PowerShot
そうそう、これがないとイサーン料理ではありませんね。キャベツにインゲン、ミントの葉です。頼めばおかわりもできますね。
その他、カオニャオも頼んだのですが、なんと画像を撮り忘れました。ひとり用の竹のケースできますが、ビニールでパックされています。
<店内>PowerShot
こんな感じですね。店内にはエアコンがありません。左手に調理場がありました。我々の席はそのすぐそば。パソコンで注文を管理しているみたいですね。お勘定を頼むと、すぐに伝票がきました。ひとり当たり210バーツ。安いんじゃないすかね。
<タニヤ>OMD/ED14-42mm*画像は3月のものです
「じゃあ行きますか」「へ?」「カラオケですよ」
なるほど、ワタクシがシーロムに泊まっているので、空港まで来ていただけたのですね。ちなみに行ったのはここではありません。
| 固定リンク | 0
「Food」カテゴリの記事
- カオソーイ食べ比べ(2023.11.24)
- ガオラオ、お初です(2023.11.19)
- 麺二種食べてチェンマイへ(2023.11.04)
- 続タリンチャン水上マーケット(2023.10.31)
- SSマーケットスクエアのセンヤイナーム+財津一郎さん(2023.10.19)
「201912 Bangkok Meeting」カテゴリの記事
- スクート搭乗記(2020.06.06)
- ゆで卵寺院(2020.06.05)
- レトロなバーンマイをちょっとだけ紹介(2020.05.29)
- 人気のないバーンマイ百年市場(2020.05.26)
- バーンマイ百年市場まで(2020.05.24)
コメント
オフ会の旅、いよいよスタートですね。なんだか熱気が伝わってくるようですよ。
LCCの機内食もいろいろ注文すると面白いのですが、今回は何も食べなかったようですね。お腹がすいているので、オフ会第1食、美味しかったことでしょう。
投稿: とんび | 2020年1月 5日 (日) 10時16分
とんびさん。
スクートでは事前にも何も頼まなかったです。
その代わり、成田で吉野家で腹を満たしました。
戻りの時は、夕食で腹いっぱい食べてきました。
スクートで食事はないわ、機内プログラムもないわで、なかなか絵にならない機内事情ですね。
バンコク到着第1食でしたが、久々イサーン料理でしたね。
美味しさは、星ひとつくらいかな。
でも、ここは種類が多いので、もっと美味いものもあると思います。
投稿: ヒョウちゃん | 2020年1月 5日 (日) 14時40分
じゃ、行きますか
ということはヒョウちゃんのお気持ちうんぬんではなく
歌うがありきのお出迎え
おえおでむかえさえもが歌いに行く前の準備?
こりゃ逃げ切れないわ~
投稿: trintrin | 2020年1月 6日 (月) 09時10分
trintrinさん。
ま、スクートで行くということはお知らせしてありましたし、ワタクシもカラオケは嫌いじゃないんで。
とはいえ、この日4時起きですよ。
バンコクと2時間時差があります。
ほぼ眠ってないので、確実に翌日以降影響がかな~り出ました。
2月までいるそうなんで、trinさんも余裕があったらバンコク行ってみます?
投稿: ヒョウちゃん | 2020年1月 6日 (月) 21時26分
回数券買っとくから(^^ゞ
投稿: kimcafe | 2020年1月 9日 (木) 13時33分
kimcafeさん。
ん?カラオケの回数券ですか?
バス?
投稿: ヒョウちゃん | 2020年1月 9日 (木) 22時13分