嗚呼バンコク
<ドンムアン空港>PowerShot
2019年3月から2020年の1月にかけては、個人的には珍しく3回海外に出たことになります。そのうち3回ともタイを訪れました。3月の旅は日程的に短かったですがこのドンムアン空港から始まりました。
<バーンパイン>OMD10/ED14-42mm
ナコンパトム、バンプリーなどを訪れ短期の旅は終わりましたが、また夏にやってくることになります。
<クレット島>KP/DA18-50mm
この時はマレーシアから陸路越境し、マレー鉄道をちょこちょこ乗り継ぎ、宿の予約もほとんど入れずに飛び込みの宿泊という、昔に立ち戻ったような旅でした。
たぶん、「その後」を見据えてバックパッカー的なことを試していたのでしょう。
バンコクではやはり近場のチャチューンサオの「ピンクのガネーシャ」やクレット島などに足を延ばしました。
<クワンリアム水上マーケットへの入口>OMD10/ED14-42mm
そして約1年前、またバンコクを訪れます。オフに次ぐオフ。この時点ではまったくCovit19のことなど知る由もなく。
<ビーフステーキ>PowerShot
クワンリアムに近いとある場所でNaozoさんとオフをいたしました。
結局これが今のところ最後のバンコクということになります。
<女性トイレの表示>PowerShot
結構独特の店です。
<男性トイレの表示>PowerShot
Naozoさんもその後いかがでしょうか。わたしゃ、大きく環境が変化しましたが。
バンコク中心部からやや離れた場所でしたが、その後やってきたバスに1時間ほど揺られ、無事シーロムの宿にたどり着きました。
日本に戻ったのが1月3日の早朝。それ以来ワタクシのパスポートは何ら活用されておりませんが。そのパスポートの有効期限は約4年後です。それまでにどの程度日本を脱出できるか、まるで予測ができませんが。
なんかとりとめのない記事になりました。人間誰でもセンチメンタルになることもあるってことで。
| 固定リンク | 0
「02a Thailand」カテゴリの記事
- 世界の人々Vol.2<タイ>(2021.02.06)
- 嗚呼バンコク(2021.01.19)
- おまけのチケットでウィマンメーク宮殿へ(2020.10.29)
- 高級麺類とプーパッポンカリー(2020.10.22)
- アユタヤゲストハウス街の夕食(2020.10.17)
コメント
今、1週間ならどこでも行かしてくれるということになったら、やっぱバンコクにいくかな(^^ゞ
1ヶ月ならエジプトに行きたいけどどうなるか? トルコでもいいけどそれも怪しいですね
はやく行きたーい
投稿: kimcafe | 2021年1月19日 (火) 09時26分
kimcafeさん。
コメントありがとうございます。
自分の場合、バンコクはもちろんですが、インドも行きたいですわ(感染状況は除きます)。
つーか、北朝鮮とアメリカ以外ならどこでも行きたい。
この季節だったらやっぱり暑いところですね。
投稿: ヒョウちゃん | 2021年1月19日 (火) 22時09分