ニトリモールではなまる
今日の立ち食い蕎麦・うどんVol.21
<ニトリモール>PowerShot
最近よく行く商業施設です。ニトリがやっているんですが、テナントがかなり入っております。そして、うれしいことに駐車場が広く、1000台以上収容できるんですね。これなら、いつ行っても大丈夫ですわ。
<フードコート>PowerShot
そして、3階にはフードコートもあるんです。どうです。この席数。これならタイのフードコートにも負けませんよ。
でも、日本ですからクーポンを買うとかカードにチャージする必要がありません。言葉も通じますし。ちょっと食べていきましょうか。
<ここにしました>PowerShot*画像は過去のものです
<頼んだもの>PowerShot
かけうどん(中)ととり天です。手前の天かすはセルフで取ってきました。これで消費税込み506円ですよ。
<かけうどん>PowerShot
以前はざるうどんを頼みました。その食感はさすがに讃岐発であり、なかなかうならせる味でございました。
次は暖かいうどんにもう1品と考えてました。ここ、おでんもやっているんですよね。各種90円からと安いんです。牛筋あたりを狙っていたんですが、この店舗ではおでんがありませんでした。なんだよー。
じゃあ、天ぷらか。九州あたりから、とり天を食べているという知らせがfacebookに上がっているのを思い出しました。それでいきましょう。
<とり天>PowerShot
とり天、140円です。これをうどんに入れ、天かすをさらに追加します。
<準備完了>PowerShot
できました。
<お約束>PowerShot
結構量があります。とり天を沈み込ませ、柔らかくします。さて…。
うどん自体は讃岐のシコシコ感があります。でも、なんか合わないんだよな。
はなまるには温かいうどんにもうひとつ「ぶっかけ」というものがあり、しょうゆベースのつけ汁をそのままスープにしたものだそうです。そう、この「かけうどん」はスープの味が薄いんですよね。
よーし、次はぶっかけで何か頼んでみましょう。ちなみに、ぶっかけのほうがちょっとばかり値段が高いです。
次はおでんも置いといてください。
ニトリモールのフードコート、他にリンガーハットとモスバーガー、びっくりドンキー、築地銀だこが入ってます。その他のフロアにもカフェ等があります。
| 固定リンク | 1
「Food」カテゴリの記事
- 神奈川のソウルフード麺(2021.02.23)
- 成田でサイゼリヤ(2021.02.21)
- ハチナポって?(2021.02.12)
- 箱根の蕎麦(2021.02.03)
- ひっそりとB級グルメ王者を食べに行く(2021.01.22)
コメント