« The Policeの消したい過去 | トップページ | ふたりの「A」は星になった »

2021年6月16日 (水)

リバーサイドホテル

Izdc026

<沼津リバーサイドホテル>PowerShot

半年ほど前のお話。あの頃の新規感染者はどのくらいだったかな。

Izdo059

<箱根神社>OMD10/ED14-42mm

12月に伊豆半島をぐるっと回る小旅行をしました。

Izdc005

<箱根峠>OMD10/ED14-42mm

箱根を回り1泊目に泊ったのが、沼津リバーサイドホテルです。

Izdc045

<大階段>PowerShot

箱根からのアクセスは簡単でした。カーナビに沿っていくのみ。

JR沼津駅からはやや離れていましたが、中心部には変わりなく便利です。

Izdc020

<例のクーポン>PowerShot

食事をつけず、部屋の料金だけでしかも、最も安いプランでしたが、今となってはお目にかかれないこんなものまで付いてきました。わずか1000円だけでしたが、ありがたく日用品に使用させてもらいました。コンビニがあるところは便利ですな。

Izdc021

<眺め>PowerShot

天気はいまいちでしたが、このような眺望が広がっております。

左にパンしますと、海が見えました。

Izdc010

<ツインルーム>PowerShot

こちらをひとりで使用します。おそらくシングルルームが少ないのでしょう。

Izdc017

<備品類>PowerShot

ベッド周りはやや狭苦しさを感じますが、デスクのあたりは問題ありません。冷蔵庫もあるしな。

Izdc011

<ユニットバス>PowerShot

日本のビジネスホテルになりますと、つくりはどこも一緒ですね。

バスタブが備わっているのがかえって狭く感じるんですよね。東南アジア、まれにヨーロッパもそうだけど、ワタクシが泊まるような安宿にはほとんどバスタブは備わっておりません。ま、お湯に肩まで浸かれないという条件が付いて回りますが、その分広くなるんですよね。

バスタブ取っ払ってその分安くしてほしいわ。

Izdc018

<空気清浄機>PowerShot

こんなものも。

Izdc014

<除菌スプレー>PowerShot

こんなものも。

絶対的宿泊数が減少しているというのに、ホテル側の投資は増えていると。

こんなホテルに確か当時3000円ちょっとで泊まれたんですよ。これも与党の幹事長のおかげですかね。←決して称えるもんではございません。

さあ、宣言解除まであと5日。もうちょっと我慢するべ。

| |

« The Policeの消したい過去 | トップページ | ふたりの「A」は星になった »

Hotel」カテゴリの記事

コメント

私の生まれ故郷です。
このホテル、開業した時は沼津東急ホテルだったんです。
開業した時は既に私はいませんでしたが、いよいよ沼津に有名高級ホテルができるんだ、と嬉しかった覚えがあります。
でも行ってみると精一杯高級風を装っているけどちょっといいビジネスホテルのレベル。がっかりしていました。
そのうち東急が撤退してこの名前になりました。

投稿: スクムビット | 2021年6月16日 (水) 07時21分

スクムビットさん。

結婚式や大きなパーティを催せるホテルのようでした。
画像に大階段がありますが、ここで記念撮影を行えば「映える」のではないでしょうか。
超一流ホテルとまでは申しませんがビジネスホテルとして考えれば割といいレベルなのではないかと思います。

東急系列だったんですか。
近くの三島に東急ホテルがありますが、現在の料金で倍くらいになりますね。
現在は別のグループホテルになってますが、GO TO事業がなくともかなりお得な設定になっているので、このエリアにまた行くなら使いたいなと思いました。

投稿: ヒョウちゃん | 2021年6月16日 (水) 21時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« The Policeの消したい過去 | トップページ | ふたりの「A」は星になった »