Freedom
きわめて個人的なことですが。この1年間、自分の住む地域の自主管理組合の役員をやっておりました。本日任期が終わり、無事お役御免となりました。
<囚われの身>K-7/DA21mm*イメージです。場所はマンダレー。
まあ、決められたことをこなしていけばいいのですが、特に任期中は大きな課題があり、1日のうちに事務所に顔を出すのが普通であるような状態でした。
時には他の役員や事務の方からの呼び出しが頻繁に起こることも。ということで、この1年間はほとんど連絡がついて戻れるような場所、つまりは自宅周辺を離れられないような感じでした。
ま、それでも連休を利用してミニトリップなども敢行いたしましたが、いつ呼び出しがかかるかヒヤヒヤものでした。
<夜明け>K-7/DA16-50mm*イメージです。場所はカニャークマリ。
ま、それも終わりまして、次の役員に引き継ぎも致しました。まだ、少し残っているものもありますが。
ブログはあまり間を開けないよう、できる範囲で記事をアップしてまいりました。SNSに関しては、情報発信は確実に減りましたです。イイねをつけたり、コメントをすることは激減。ま、それどころではなかったというのが本音です。
<ウーベイン橋>GR DIGITAL
ということで、これからは平日であろうと活動ができるようになりました。海外に行くかどうかはまた別問題ですが、ある程度の日数を伴った「旅」を再開できることが非常に嬉しいでございますよ。
今の気分。Eaglesではなく、この曲のもう一人の作者、Jackson Browneの「Take It Easy」です。イーグルスよりもインパクトありますよね。印象的なスライドギターはDavid Lindleyです。
とりあえず、お知らせ。
| 固定リンク | 1
「News」カテゴリの記事
- あれからもう1年(2023.02.25)
- 年の初めに(2023.01.01)
- September 19th London(2022.09.20)
- 伊那とか木曽とか(2022.08.28)
- 石廊崎+嗚呼、オリビア(2022.08.10)
コメント
役員お疲れ様でした。
仕事はともかく、時間を拘束されるのが面倒ですよね。
無償なのに(笑)
これからは海外へも行ってくだされ。
投稿: カルロス | 2022年4月25日 (月) 10時17分
カルロスさん。
今日も含めて3日ばかりちょっとだけお手伝いが残っています。
無償ではなく、雀の涙程度の手当てはありました。
いちおう申告しておきました。
海外はともかく、長い旅はホスピタル案件をクリアしてからですかね。
とはいえ、ものすごくフリーダムな気分です。
投稿: ヒョウちゃん | 2022年4月25日 (月) 21時05分