集集線と西螺老街
台湾8日目になりました。相変わらず蒸し暑いです。
本日、ローカル線である集集線に乗って来ました。
西部縦貫線の二水というところから6駅だけ延びる非電化路線です。斗六から二水まで3駅。接続はかなり良かったです。
終点(残念ながら日本語のフォントにない文字で、現在の環境では入力不可です、あしからず)まで行って、そこのカフェでくつろぎ、戻ってこようと思っていたのですが、なんと集集駅で運転打ちきりでした。
ま、実はここにもナローゲージのSLが展示されていたりしましたが。
仕方がないので、二水、斗六と舞い戻り、バスで昨日行けなかった西螺へ行って来ました。
平日なので、便は比較的ありました。
ここにも老街があるのです。
また、醤油の生産地でもありいくつかの醤油メーカーがあります。
この丸庄醤油では、醤油アイスを販売していて、55元でございます。クリーミーなものではなくシャーベットに近いですかね。色は黒いもののほのかな塩味です。そして小豆入り。
そんな感じの本日の概要でした。
明日は移動します。再見。
| 固定リンク | 1
「News」カテゴリの記事
- がんばろう、モロッコ(2023.09.10)
- 悲しみの平渓線(2023.05.18)
- 台北に戻る(2023.05.17)
- 内灣線(2023.05.16)
- 集集線と西螺老街(2023.05.15)
コメント