がんばろう、モロッコ
モロッコ中部で地震が起きたそうです。
少なくとも世界遺産の都市、マラケシュで被害がかなり深刻なようです。
モロッコは3回訪れていて、その3回ともマラケシュに立ち寄りました。
この、ジャマエルフナ広場も深刻な影響を受けているとのことで、心が痛みます。
それにしても、これまであまり地震の報道がなかった地域だけに、今回のケースは稀なものだったということなのでしょうか。
このような歴史的な建造物も基本はレンガ造りでもあり、マラケシュの旧市街などは民家もレンガ造りのものがほとんどです。つまり、耐震性がないということですが、そうした状況で何世紀も過ごしていたわけで、ほとんど地震というものとは無縁な国だったということなんでしょう。
このことを機会にマラケシュも耐震性のある建築物が増えていくとは思います。でも、クルマの入り込めない狭い路地裏などは整備されてしまうのかもしれません。
しかし、世の中には何が起こるのかわかりませんね。
こんな子供たちも今では好青年になっていることでしょう。頑張って復興させてください。
ワタクシも機会があれば義援金などで支援したいと思います。まあ、それしかできないですけど。
頑張れ!
★今回の画像はすべて過去にアップしたものです。データ的にはPENTAX MZ-3というフィルムカメラで、すべて単焦点レンズ。Sigma20mmとFA35mmですね。フィルムはリバーサルでKodakのE100VSを使用しました。
バナークリックにご協力お願いします。
最近のコメント